おでかけふくい
詳  細 


 【申込受付中】特別展記念講座「平安時代の『アマビエ』?=人面墨書土器」
 
▼開催期間
25年11月08日
 
▼場所
福井県立歴史博物館
 
▼内容
福井市・高柳遺跡の発掘調査では、本県で初めて人面墨書土器が見つかりました。人面墨書土器は奈良時代に平城京で出現し、長岡京や平安京の周辺、東日本各地でも多数見つかっています。しかし、人面墨書土器が見つかる遺跡の性格については、北陸と他の地域では異なるものと考えられます。この講座では、畿内と北陸各地の遺跡を概観し、その意味を考えます。ぜひご参加ください。
 
▼問合せ先
福井県立歴史博物館
 
▼電話番号
0776-22-4675


←トップに戻る