トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

歴史 夏季特別展「阿波賀〜越前一乗の入江、唐人の在所〜」

開催期間  令和 7年 07月19日  〜  令和 7年 08月31日
場所  福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

夏季特別展「阿波賀〜越前一乗の入江、唐人の在所〜」 一乗谷の玄関口に位置する阿波賀は、戦国時代、城下町と外界との結節点でした。そこには川湊があり、倉や商店が軒を連ね、外国商人も住んでいたようです。また、特定の権力に属さない「公界」の地であるともいわれ、一乗谷の中でも独特の景観を呈していたとみられます。 本展では、様々な文化財を通じて、阿波賀の歴史と実像に迫ります。

備考 ■令和7年7月19日(土)から令和7年8月31日(日)まで■開催時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)■会期中の休館日はありません ■観覧料:一般1000円、70歳以上600円、高校生700円、小中学生400円(基本展示も観覧できます)■関連イベント(遺跡見学会、記念シンポジウム、ワークショップ、展示解説)あり
問合せ先 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
電話番号 0776-41-7700

アクセス
【福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館への交通アクセス】
アクセスマップ 住所
福井市安波賀中島町8-10
連絡先
0776-41-7700
メールアドレス
asakura@pref.fukui.lg.jp

関連情報  一乗谷朝倉氏遺跡博物館ホームページ

dmy

イベントカレンダー

指定なし
2025年 先月 8 来月





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31






地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!