参加者がお互いにおすすめ本1冊を紹介し、また同じ作品(課題本)を読んで意見交換することにより交流を深める読書会を行います。 ◆課題本:藤沢周平「山桜」(『時雨みち』・『海坂藩大全』下・『藤沢周平全集』5巻 所収)
備考 ■日時:2月14日(木)18:30〜19:50、 ■場所:WiL(ハピリン2階) 福井市中央1丁目2番1号、 ■定員:女性5名(働く女性・学生を除く)[要申込・参加無料]、 ■主催:福井県立図書館、 ■問合せ・申込先:福井県立図書館 電話:0776−33−8860 ※お名前とメールアドレスをお知らせください。
【福井県立図書館への交通アクセス】
住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
福井駅東口のりば フレンドリーバス(無料) 毎時00、30分発
![]() |
![]() |
---|---|
ジャンル: | 講座・セミナー |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
越前市消費者講演会「あなたの買い物が未来をつくる... | 02月23日 | 越前市福祉健康センター(ハート・フル・たけふ) | |
はじめませんか?エシカル消費 ☆2月23日(土曜日)13時30... | |||
なんでも解決「家族会議スタート講座」 | 02月24日 | アオッサ | |
●日時:2月24日(日)10時〜12時 ●場所:アオッサ6階... | |||
仁愛大学にてSDGsのワークショップが開催されま... | 02月13日 〜 02月25日 | 仁愛大学A301講義室 | |
仁愛大学において、SDGsのワークショップが平成31年2月25日... | |||
パラサイトシングル、格差社会、婚活の名付け親であ... | 02月27日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、現代社会に関する講演会を3回開催し... | |||
バードウォッチング&巣箱づくり〜野鳥と友達になる... | 03月02日 | 県立鯖江青年の家 | |
双眼鏡で鳥を見たり、鳴き声に耳をすませたりしてみませんか?自宅の... | |||
不安解消!女性のための再就職支援セミナー | 03月04日 | アオッサ | |
●日時:3月4日(月)9時30分〜12時20分 ●場所:アオ... | |||
社会心理学から見た福井県の幸せについて考えます | 03月07日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、現代社会に関する講演会を3回開催し... | |||
ふくい若者チャレンジクラブ「若者交流イベント」に... | 02月13日 〜 03月09日 | LAMP | |
3月9日(土)、コワーキングスペースLAMP(府中1-6-10)... | |||
シニアいきいきセミナー「頭の体操 折り紙教室」 ... | 03月12日 | 福井県立図書館 | |
■日時:3月12日(火)10:00〜11:15 ※2月13日(水... | |||
星空にアプローチ・冬から春へ〜きらきら光る早春の... | 03月15日 | 県立鯖江青年の家 | |
明るく輝く星がたくさん見えます!ちょっと寒いので、あったかい服装... | |||
「魅力発見!福井県職員・警察官説明会」の参加者を... | 03月14日 〜 03月15日 | 福井県庁 | |
福井県職員および警察官の採用試験を受験したいと考えている大学生、... | |||
福井県職員保護者説明会 | 03月21日 | アオッサ | |
県職員をめざしている大学生、高校生、Uターン就職を考えている社会... | |||
いけだむら写(しゃ)んぽ | 05月19日 | 新保ファミリースキー場(集合場所) | |
田舎が好き、写真を撮ることが好き・・・でも知らない土地に一人では... | |||
1