若狭地域の仏像を広く紹介するための、仏像の展示替え。今回は若宮八幡宮(小浜市谷田部)境内の薬師堂に安置されている薬師如来坐像を期間限定で公開します。本像は、右手は施無畏印(せむいいん)、左手には薬壺を載せ、右足を上にして結跏趺坐(けっかふざ)する姿です。丸く盛り上がる肉髻(にっけい)や、小粒に刻まれた螺髪(らほつ)、丸顔で穏やかな表情などから、平安時代後期の制作と考えられます。
備考 ●展示作品:【県指定文化財】木造 薬師如来坐像 1躯(谷田部区所蔵、平安時代後期) ●展示場所:県立若狭歴史博物館常設展示室1「若狭のみほとけ」内 ●展示期間:平成30年8月1日(水)〜9月2日(日) ●開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は4時30分まで) ●観覧料:常設展示観覧料(一般・大学生 300円、20名以上の団体は2割引)。※高校生以下・満70歳以上・障害者手帳等をお持ちの方とその介護者(原則1名) 無料
【福井県立若狭歴史博物館への交通アクセス】
住所
小浜市遠敷2丁目104
連絡先
0770-56-0525
メールアドレス
w-rekisi@pref.fukui.lg.jp
交通手段
JR小浜線東小浜駅下車徒歩7分・舞鶴若狭自動車道「小浜」ICから東へ5分
関連情報 福井県立若狭歴史博物館ホームページ
![]() |
![]() |
---|---|
ジャンル: | 文化・芸術 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
常高寺・高成寺に伝来する韋駄天像を期間限定で公開... | 01月24日 〜 02月24日 | 福井県立若狭歴史博物館 | |
若狭歴史博物館では若狭地域の仏像を広く紹介するため、定期的に展... | |||
万葉館特別展 南越線「五分市駅」 | 01月05日 〜 02月24日 | 越前市万葉館 | |
南越線は大正3年(1914)から昭和56年(1981)まで運行さ... | |||
追悼 山崎朋子さん | 12月21日 〜 02月27日 | 福井県ふるさと文学館 | |
平成30年10月に逝去された福井ゆかりの作家山崎朋子氏の追悼展示... | |||
開運!ぶっくじ | 02月15日 〜 02月28日 | 越前市中央図書館 | |
開催中、本を3冊借りてカウンターでくじに挑戦!おみくじに書いてあ... | |||
「あなたを想う恋のうた」万葉館で常設展開催中 | 03月21日 〜 03月01日 | 越前市万葉館 | |
第20回(2017年度)入選作品を3月21日(水・祝)から万葉館... | |||
市民劇団「グリーンフラッシュが見られたら」 | 03月02日 〜 03月03日 | みくに未来ホール | |
みくに未来ホール開館一周年を迎え、さらに広く市民の皆さまと演劇文... | |||
若狭たかはまひなまつり | 02月17日 〜 03月03日 | 高浜町本町・中町・大西地区一帯 | |
90軒以上の各商店や一般の家庭が自慢のひな人形を展示します。中に... | |||
冬の特別展「これきコレクション展Part1〜あつ... | 01月04日 〜 03月03日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
当館がこれまでに調査・収集してきた館蔵資料を中心としたコレクショ... | |||
エントランス展「お水送り」を開催します! | 02月07日 〜 03月10日 | 福井県立若狭歴史博物館 | |
小浜市遠敷にある鵜の瀬では、毎年3月2日の夜に送水神事「お水送り... | |||
パレ若塾 カホンづくりワークショップ | 03月10日 | パレア若狭 | |
見た目も構造もシンプルな「カホン」は、誰もが簡単に音を出して楽... | |||
展示「高校生の短歌・俳句」 | 02月05日 〜 03月17日 | 福井県ふるさと文学館 | |
ふるさと文学館主催の出前文芸創作教室において、武生東高校、武生高... | |||
展示「福井の冬の物語」 | 12月21日 〜 03月17日 | 福井県ふるさと文学館 | |
越前がにや水仙など、福井の冬の風物詩をはじめ、冬を描いた小説、詩... | |||
創作講座「短歌作りを楽しもう」 | 03月17日 | 福井県立図書館 | |
歌人の北野よしえ氏による、短歌の創作講座です。自分のこころや景色... | |||
パレ若塾 映える!写真のアイデア講座 | 03月31日 | パレア若狭 | |
日ごろ撮影する写真が、より美しく、印象的なものになるようにプロの... | |||
越前市武生公会堂記念館 常設展「越前市の歴史」 | 04月01日 〜 03月31日 | 武生公会堂記念館 | |
遺跡出土品や文化財を通して、縄文時代から近世に至る越前市の歴史を... | |||
福井市美術館 企画展「画家たちの自画像展」 | 02月23日 〜 03月31日 | 福井市美術館[アートラボふくい] | |
本展は、平成30年度 福井市美術館 企画展として、笠間日動美術館... | |||
展示「若狭高校書道部 登美子の歌作品展」 | 01月29日 〜 04月07日 | 福井県ふるさと文学館 | |
若狭高校書道部の皆さんが山川登美子の短歌のイメージに合わせて揮毫... | |||
ふるさと文学館冬季企画展「山川登美子と『明星』歌... | 01月26日 〜 04月07日 | 福井県ふるさと文学館 | |
小浜出身の歌人・山川登美子の生誕140年、没後110年にあたり、... | |||
展示「ようこそ文学館へ」 | 01月25日 〜 04月24日 | 福井県ふるさと文学館 | |
2018年にふるさと文学館に来館された作家の方のうち、14名の色... | |||
1