令和元年7月5日
福井県立図書館
担当者:
(図書館)芹川、(文書館)宇佐美、(ふるさと文学館)小林
電話:
(図)0776-33-8860、(文)0776-33-8890、(ふ)0776-33-8866
メール:
tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介:
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
夏休みは県立図書館・文書館・ふるさと文学館へ行こう! 夏休みイベントを開催します
福井県立図書館・県文書館・県ふるさと文学館では、夏休み期間中にご家族で本に親しむきっかけとなるよう、お子さんから大人の方まで楽しめるイベントを開催します。
また、夏休み期間中は月曜日も開館しますので、併せて、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。
記
1 夏休み期間中の月曜開館
夏休みにより多くの方に図書館・文書館・ふるさと文学館をご利用いただ
き、たくさんの本を読んでいただけるよう、夏休み期間中は月曜日も開館し
ます。
実施期間 7月15日(月・祝)〜8月26日(月)
*7,8月の休館日:7月1日(月)、8日(月)、11日(木)、
16日(火)、8月22日(木)
*夏休み期間に向けて閲覧席を増設しています。
[8/21(水)まで]
2 夏休みイベント
[※:日にち限定、◎:期間限定]
◆イベント 【参加はすべて無料、事前申込みはすべて先着順】
<県立図書館>
※ライブラリーコンサート
「夏のうたごえコンサート〜星めぐりと海のメドレー〜」
日 時 7月15日(月・祝) 13:30〜14:30
場 所 県立図書館 多目的ホール
出 演 アンサンブルmirai
対 象 子どもから大人まで[申込不要]
内 容 女声コーラスによる爽やかな歌声で、子どもから大人まで、夏に
楽しんでいただける曲を演奏します。
◎ナツシルミッション 調べものクイズにチャレンジ!
期 間 7月20日(土)〜8月26日(月)
場 所 県立図書館 子ども室
内 容 百科事典等を使った調べもののクイズラリーを行います。
対 象 小学生[参加自由]
◎ナツヨミミッション 読書クイズにチャレンジ!
期 間 7月20日(土)〜8月26日(月)
場 所 県立図書館 子ども室
内 容 物語などの内容に関するクイズラリーを行います。
対 象 小学生[参加自由]
◎夏休み子ども企画「としょかんスタンプラリー」
期 間 7月20日(土)〜9月1日(日)
場 所 県立図書館・県文書館・県ふるさと文学館内
[スタンプ用紙設置場所:3館内 カウンター等8ヶ所、
グッズ引換場所:県立図書館 白川文字学の室 受付]
*白川文字学の室 開室時間 9:00〜17:00
内 容 県立図書館・文書館・ふるさと文学館を見て回り、各館内にある
スタンプを8個集めて、3館への理解を深めます。
(参加記念グッズを進呈)
対 象 小学生以下(保護者同伴可)[参加自由]
※ナツシル めざせ、としょかん名たんてい
日時および内容 7月21日(日)、7月26日(金)
(ミッション1)10:00〜10:40
「本の並び方、探し方、本のしくみ、目次・索引の使い方」
(ミッション2)11:00〜11:40
「百科事典の使い方」
場 所 県立図書館 子ども室
講 師 当館職員
対 象 小学3年生以上 各回10名[事前申込]
内 容 図書館での本の並び方、探し方、本のしくみ、目次・索引の使い
方や、百科事典の使い方についてのワークショップを行います。
(2日とも同内容)
※夏休み古本市[主催:福井県読書会連絡協議会(事務局:県立図書館)]
日 時 (1)7月21日(日) 10:00〜15:00
(2)8月 4日(日) 10:00〜15:00
場 所 (1)県立図書館 エントランスホール
(2)若狭図書学習センター エントランスホール
対 象 県民一般[申込不要]
内 容 読書会会員から提供いただいた、読まなくなった絵本や単行本、
文庫本などを安価で販売します。
(売上げは、福井県読書会連絡協議会の活動費とします。)
※ナツヨミ 耳で読みきるものがたりの会 読書感想文の本にもどうぞ!
日時および対象
(1〜3年生)7月23日(火)
10:30〜11:10、11:20〜12:00
(4〜6年生)7月25日(木)
10:30〜11:10、11:20〜12:00
場 所 県立図書館 子ども室おはなしの部屋
定 員 各回20名[事前申込]
内 容 当館職員が、長編絵本や物語などの読み聞かせを行います。
※親子でわらべうたと絵本をたのしもう
日 時 7月28日(日) 11:00〜11:40
場 所 県立図書館 子ども室おはなしの部屋
講 師 がっちゃん(我喜屋啓子氏)
対 象 3歳から小学校低学年までの子どもとその保護者 15組
[事前申込(受付中)]
内 容 わらべうたを中心に、絵本の読み聞かせ、手袋人形などを行いま
す。
※小学生のための夏のおはなし会
日 時 7月28日(日) 15:00〜15:40
場 所 県立図書館 子ども室おはなしの部屋
語り手 福井おはなしの会、当館職員
対 象 小学生 20名[事前申込]
内 容 夏にちなんだ読み聞かせやストーリーテリングを行います。
※こどものための哲学inとしょかん〜ひとつのギモンをみんなで考えよう〜
「なぜ、勉強しなければならないの?」
日 時 8月1日(木) 13:30〜15:00
場 所 県立図書館 研修室
講 師 西村 高宏氏〔福井大学医学部(医学教育・倫理学分野)准教授〕
近田(こんだ) 真美子氏(福井医療大学准教授)
対 象 小学4年生以上中学生まで 15名程度[事前申込]
内 容 私たちが普段何気なく思っていることがらについて、そもそも何
か?という問いを投げかけ、自由に哲学的な対話を行う子ども向け
の「てつがくカフェ」を行います。
※としょかん探検隊
日 時 8月3日(土) 10:30〜11:15
場 所 県立図書館・県文書館・県ふるさと文学館内
[集合場所:県立図書館 子ども室カウンター]
内 容 普段見ることのできない図書館の書庫、文書館燻蒸室等の未公開
ゾーン(バックヤード)や、ふるさと文学館の展示を見学します。
案 内 県立図書館、県文書館、県ふるさと文学館 職員
対 象 小学生(1〜2年生は保護者同伴) 10組[事前申込]
その他 参加記念グッズを進呈します。
※科学あそび講座
日時および対象 8月4日(日)
(第1部)10:30〜11:30
講座「科学の本っておもしろい
〜子どもと楽しむ絵本と科学あそび〜」
対 象 科学絵本に興味のある大人 40名[事前申込]
(第2部)13:15〜13:45
読み聞かせと簡単工作
「音であそぼう!〜えほんとらくちんこうさく〜」
対 象 幼児から大人まで[申込不要]
(第3部)14:00〜15:30
実験「結晶って○○でしょう〜結晶をそだてよう〜」
対 象 小学生 20名[事前申込]
場 所 県立図書館 研修室
講 師 坂口 美佳子氏(科学読物研究会)
内 容 実験や工作を一緒に楽しむとともに、関連する科学の本を紹介し
ます。
◇木とふれあう企画
※(1)ウッド・バーニング(焼き絵)教室
日 時 8月11日(日) 10:00〜15:30
場 所 県立図書館 多目的ホール
講 師 江端 一男氏
対 象 子どもから大人まで(小学校低学年以下は保護者同伴)
[申込不要・当日受付(整理券配布)]
内 容 好きなイラストをトレーシングペーパーに描き、木の板の表面に
あてて、電熱ペンでなぞって焦がしながら、濃淡をつけて焼き絵を
描きます。プレゼントにも最適です。
その他 整理券1枚につき作品1点とします。
(整理券の番号順に1作品分の材料をお渡し)
※(2)木工教室(県産材でイスを作ろう)
日 時 8月11日(日) 10:00〜
場 所 県立図書館 中庭
対 象 親子 先着20組[申込不要・当日受付]
内 容 手作りの楽しさや木の良さを知っていただけるよう、県産材を
使って椅子作りを体験します。
協 力 県木材青壮年会
※ちょっとだけこわい話のおはなし会
日 時 8月11日(日) 11:00〜11:40
場 所 県立図書館 子ども室おはなしの部屋
対 象 小学生 20名[申込不要]
内 容 当館職員が、少し怖いお話のストーリーテリングや絵本の読み聞
かせを行います。
※古代文字 de 缶バッチづくり
日 時 8月24日(土) 14:00〜16:00(各回30分×4回)
場 所 県立図書館 白川文字学の室
内 容 白川文字学に親しめるよう、好きな古代文字を書いて、オリジナ
ル缶バッチを作ります。
講 師 小谷 寛幸氏(生涯学習・文化財課職員)
対 象 小学生親子 各回5組[事前申込]
※ライブラリーコンサート「夏休みファミリーコンサート」
日 時 8月25日(日) 13:30〜14:10
場 所 県立図書館 多目的ホール
内 容 少人数編成の吹奏楽団による、アットホームで馴染みのある曲の
演奏会を行います。
出 演 三国シンフォニックウィンズ
対 象 子どもから大人までどなたでも[申込不要]
*県立図書館主催の、事前申込みが必要なイベントの受付開始は7月12日
(金)からです。
<文書館>
◎ワークショップ「音をえがく」
日 時 7月12日(金)〜8月21日(水) 9:00〜17:00
場 所 福井県文書館 閲覧室
対 象 子どもから大人まで[申込不要]
内 容 一番記憶に残っている「音」を思い出して、その場面や「音」を
絵に描いてみませんか。
◎ナイト・アーカイブズ
日 時 7月7日(日)、8月4日(日) 17:15〜17:45
場 所 福井県文書館 閲覧室
対 象 子どもから大人まで[申込不要]
内 容 文書館で夕涼みがてら、音楽とギャラリートークを楽しみません
か。
※郷土新聞づくりポイント講座
日 時 (1)7月27日(土) 10:00〜12:00
(2)7月28日(日) 10:00〜12:00
場 所 (1)県立図書館 多目的ホール
(2)敦賀市立図書館 第二研修室
対 象 中学生
[事前申込(受付中)・申込受付締切:7月12日(金)まで]
*申込先:各中学校の社会科郷土新聞担当教諭まで
内 容 郷土新聞のテーマの決め方、資料の探し方や取材の仕方、見出し
やレイアウトのポイントなどについて説明します。
<ふるさと文学館>
※文学キネマ(映画上映会)
日 時 8月4日(日) 13:30〜
場 所 ふるさと文学館 映像ルーム
定 員 40名[当日受付・12時から整理券配布]
内 容 水上勉の小説が原作のアニメーション作品を上映します。
「ブンナよ、木からおりてこい」(1987年、53分)
※手仕事(わらじ作り)について学ぼう!
日 時 8月3日(土) 9:00〜12:00、13:00〜16:00
場 所 ふるさと文学館 映像ルーム
講 師 片岡 恒夫氏
対 象 (体験)小学4年生〜大学生
[事前申込・7月20日(土)〜受付開始]
内 容 水上勉の作品にも登場するわらじ作りを体験します。見学も自由
にできます。
※点訳について学ぼう!
日 時 8月18日(日) 13:30〜15:00
場 所 県立図書館 研修室
協 力 福井県視覚障害者福祉協会情報提供センター
対 象 小学4年生以上 20名[事前申込(受付中)]
内 容 点訳について学び、水上勉のことばの点訳を行います。
◆本の特集・展示
<県立図書館>
◎一般特集コーナー「いよいよ夏到来!あなたは、海派?山派?」
期 間 7月5日(金)〜9月1日(日)
内 容 7月15日の「海の日」、8月11日の「山の日」などもあり、
屋外での活動が増える時季にあわせ、海水浴や登山などアウトドア
に関する本や写真集、海や山に関する小説を特集します。
◎子ども室特集コーナー1「本とであう夏〜小学生におすすめの本〜」
期 間 7月5日(金)〜9月1日(日)
内 容 夏休みに、小学生向けの読んで楽しい読み物を、物語を中心に、
低学年向き・中学年向き・高学年向きに分けて特集します。全国学
校図書館協議会の選定する過去10年間の課題図書も併せて紹介し
ます。
◎子ども室特集コーナー2「調べ学習コーナー」
期 間 7月5日(金)〜9月1日(日)
内 容 小中学校の夏休みの課題となっている自由研究に対応し、植物図
鑑や夏の植物を取り扱った資料、自由研究のアイデアを紹介した資
料などを特集します。
◎企画展示「年縞ってなんだ まもなく開館1周年!福井県年縞博物館」
期 間 7月12日(金)〜8月21日(水)
内 容 昨年9月の開館から間もなく1年となる県年縞博物館に関連し、
年縞についてのパネル展示や関連本の特集、DVD上映などを通じ
て、「歴史のものさし」として世界に誇る年縞を紹介します。年縞
のパンフレットや、県年縞博物館の利用案内等も配布します。
協 力 福井県年縞博物館
<文書館>
◎月替展示「音をつづる」
期 間 6月28日(金)〜8月21日(水)
内 容 文字にして記録された、あの時代の、あの場面の、あの瞬間の
「音」を紹介しています。
◎ミニ展示「音を楽しむ『県立音楽堂』−その誕生の記録−」
期 間 6月28日(金)〜8月21日(水)
内 容 県立音楽堂の誕生にかかわる歴史的公文書を紹介しています。
<ふるさと文学館>
◎夏季企画展「生誕100年 水上勉展〜生きるということ〜」
期 間 7月20日(土)〜9月23日(月・祝)
内 容 水上勉の生誕100年を記念し、若い世代に向けて、水上勉の軌
跡とともに、生きるということの本質に迫った児童文学などを紹介
します。
その他 会期中、展示に関するクイズラリーを実施します。
(参加記念グッズを進呈)
◎加古里子の世界(第2部)「美しい自然と宇宙」
期 間 6月28日(金)〜8月21日(水)
内 容 越前市出身の絵本作家 加古里子の複製原画や絵本を紹介してい
ます。
◎プロローグゾーン展示「ふくい文学夏日和」
期 間 6月28日(金)〜9月11日(水)
内 容 福井の夏を代表する味覚や行事、風景などをとりあげた小説や随
筆を紹介しています。