| 令和2年3月24日 | 
 
 
  | 障がい福祉課 | 
 
 
  | 担当者: | 
  加藤、内田 | 
 
 
  | 電話: | 
  0776−20−0339 | 
 
 
  | 代表(内線): | 
  内線2531 | 
 
 
  | メール: | 
  syogai@pref.fukui.lg.jp | 
 
医療的ケアを必要とする方のいるご家庭に手指消毒用エタノールを配布します
 
 県では、3月25日から、人工呼吸器の装着や気管切開している医療的ケアの必要な方のいるご家庭に、新型コロナウイルスの感染防止のための手首消毒用エタノールの配布を始めます。
 〇配布の対象世帯
        ・人工呼吸器を装着されている障がいのある方のいるご家庭
        ・気管切開をしている障がいのある方のいるご家庭
         (約170世帯)
 〇配布量    全体で約70リットル
 〇配布方法   郵送、または訪問看護ステーション等を通じて配布
  ※3月25日(水)午前12時に、県障がい福祉課担当者が、
   こぱんだ訪問看護ステーション(福井市若杉2丁目1313)
   に伺い、消毒用エタノールの受け渡しを行います。
   取材可能です。よろしくお願いします。
 〇今回配布の消毒エタノールは、
  障がい児(18歳未満)分については国から都道府県等に一斉配布。
  障がい者(18歳以上)分については県が購入し、配布。