 
 
  | 令和2年11月9日 | 
 
  | 障がい福祉課 | 
 
  | 担当者: | 上良、朝日 | 
 
  | 電話: | 0776−20−0634 | 
 
  | 代表(内線): | 2538 | 
 
  | メール: | syogai@pref.fukui.lg.jp | 
県内のひきこもり・不登校支援 リーフレットを作成しました
 今回、県では、ひきこもりや不登校に悩んでいるご家族やご本人の方々に相談先の情報を提供するため、県内の相談窓口や家族会(親の会)、フリースペースをまとめたリーフレットを作成しました。
 このリーフレットを県内各市町、小中高大学の教育機関、社会福祉協議会、医療機関等に配布し、悩みを抱える方々に周知していきます。
               記
1 リーフレットの内容
  ・県、市町等の相談窓口
  ・県や民間団体が開催している家族会(親の会)
  ・県や民間団体が実施しているフリースペース(本人たちの居場所)
2 作成の概要
  リーフレットの作成は2回目(昨年度が初回)
  県内の家族会が10団体(昨年度7団体)、フリースペースが11か所
  (昨年度7か所)に増加したことから、今回、令和2年度版として作成した。
3 県からのメッセージ
  ひきこもりや不登校の悩みを抱えている方がいらっしゃいます。
  家族会に参加したり、フリースペースの利用、相談窓口に相談することで
  回復につながることがあります。
  ホームページ「福井県ひきこもり・不登校支援情報サイト」にも詳しい情報を
  掲載していますので、ご覧ください。 
4 リーフレットの希望
  福井県総合福祉相談所や障がい福祉課にてお配りすることができます。
  
5 問い合わせ
  福井県総合福祉相談所 障がい者支援課 精神グループ
   加藤、瓜生
  TEL:0776−24−5135