 
 
  | 令和2年12月10日 | 
 
  | 障がい福祉課 | 
 
  | 担当者: | 小林、上良 | 
 
  | 電話: | 0776−20−0336 | 
 
  | 代表(内線): | 内線2536 | 
 
  | メール: | syogai@pref.fukui.lg.jp | 
令和2年度 ひきこもり・不登校学習会 を開催します
 このたび、ひきこもり・不登校の理解、回復につながる子への接し方や支援について学ぶための学習会(主催 福井県総合福祉相談所)を開催します。
 より多くの方に参加していただきたく、開催の事前周知の新聞掲載、テレビ放送等をお願いします。
 また、報道機関の皆様には当日の取材(総合福祉相談所)も可能ですので、よろしくお願いします。
 1 日 時  令和3年1月18日(月)14:00〜16:00
 2 会 場  オンライン研修(配信) および
        福井県総合福祉相談所 大会議室(福井市光陽2丁目3-36)にてス
        クリーン上映
        ※スクリーン上映は定員15名。オンラインは定員無し。
 3 演 題  「ひきこもり・不登校から回復するために、親、家族はどうした
        らよいのか」
 4 講 師  全国ひきこもり家族連合会 共同代表 伊藤正俊
        (子の不登校・ひきこもりを経験した親)  
 5 参加対象 広く県民の皆様(ひきこもり・不登校の方のご家族、支援者、関
        心のある方等)
 6 参加費  無料
 7 申込み  QRコードから申込 または、
        福井県総合福祉相談所ホームページの「新着情報:令和2年度ひ
        きこもり・不登校学習会」から申込
 8 申込期限 令和3年1月4日(月)まで
 9 問合先  福井県総合福祉相談所(ひきこもり地域支援センター)
            TEL 0776-24-5135 
            FAX 0776-24-8834
            メール fukusiso@pref.fukui.lg.jp