令和6年6月17日
観光誘客課
担当者: 白崎、秦、山本
電話: 0776-20-0380
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
令和5年観光客入込数が1,760万人となりました 観光客入込数(実人数)1,760万人
 (日帰り客1,497万人/宿泊客263万人)
観光消費額 1,225億円

・令和5年の観光客入込数(実人数)は1,760万人(令和元年比97.3%、前年比
115.8%)、観光消費額は1,225億円(令和元年比90.3%、前年比115.8%)
となっており、コロナ前(令和元年)の水準に近づきました。特に、日帰り客の入込数
はコロナ前と同水準となるなど、客足は着実に回復しています。

・また、令和5年5月には新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、本格的にコロナ禍
から脱したことや、7月20日まで全国旅行支援による誘客、北陸新幹線福井・敦賀開
業に向けた県外プロモーションの実施により、観光客入込数は前年比で約16%増加し、
特に県外客の伸び率が県内客より高くなりました。(県外+24.0%、県内+10.2%)

・観光地別でみると、大本山永平寺や一乗谷朝倉氏遺跡では前年比130%を超え、恐竜
博物館については、6か月以上の休館があったにもかかわらず、リニューアルの効果に
より前年比90%以上の来館がありました。また、レインボーライン、熊川宿ではコロ
ナ前の約120%となりました。

・今後も、県内観光地の磨き上げや、秋に開催される「北陸デスティネーションキャンペ
ーン」をはじめとするプロモーションなどにより、一層の誘客を進め、北陸新幹線の開
業効果が持続・最大化するよう取り組んでいきます。