令和3年12月10日
長寿福祉課
担当者:
地域包括ケアG 髙橋、藤井
電話:
0776-20-0330
代表(内線):
0776-21-1111(内線2544)
メール:
choju@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kourei/index.html
大雪等災害時の訪問事業に係る、コンビニ駐車場利用協力体制の運用を開始します
福井県では「平成30年2月大雪」「令和3年1月大雪」などの経験を踏まえ、「福井県雪害予防対策実施計画」において、在宅の要配慮者等の支援として、訪問介護等の事業者の訪問先での駐車場の確保を進めています。
このたび、県では、(株)ファミリーマートと令和3年3月15日に締結した包括連携に関する協定に基づき、大雪等災害時に訪問事業者(訪問診療、訪問看護、訪問介護)が各コンビニ店舗の駐車場を、店舗の事業活動に支障がない範囲で一時的に利用できる協力体制を全国で初めて設け、12月13日(月)より運用を開始します。
また、(株)ローソン、(株)セブン-イレブン・ジャパンとも各地域包括協定に基づき、当該協力体制構築に向けて協議を進めております。
記
1 概要
(1)協力店舗
・ファミリーマート 約150店舗(県内全域)
【協議中】
・ローソン
・セブン-イレブン
(2)運用の流れ
ⅰ大雪や災害により県内の訪問事業者がサービス提供時に訪問先での駐車
スペース確保が困難となることが予測される場合、県からコンビニ各社
の本部を通じ各店舗あて協力を依頼
ⅱ各訪問事業者は駐車場を利用したい店舗に個々に依頼(電話)し、コン
ビニ各店舗の事業活動に支障がない範囲で駐車場を利用
(別紙参照)
(3)対象訪問事業者
・訪問診療を行う医科・歯科医療機関 等
・訪問看護事業所
・訪問介護事業所
2 事業の背景
「平成30年2月豪雪」や「令和3年1月豪雪」などの大雪時において、訪問
診療、訪問看護、訪問介護に用いる車両を駐車するスペースが確保できずにサ
ービスの提供が困難であったという事業者からの意見がありました。