平成26年10月9日
生涯学習センター
担当者: 平鍋 松浦
電話: 0776-41-4206
代表(内線): 5365
メール: f-manabi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.manabi.pref.fukui.jp/you-i/
福井ライフ・アカデミー主催現代社会講座「暮らしに“活”を入れませんか?」を開催します  近年、「○活」という言葉をよく目にするようになりました。現代社会講座では、「暮らしに“活”を入れませんか?」をテーマとして、これらの言葉が登場してきた背景とともに、「寝活」「笑活」「朝活」「友活」について、具体的な活動につなげる方策などを学びます。
 また、当センター併設のレストラン「サニースマイル」と共同企画し、第3回は講座の後にパワーアップするランチ、第4回は講座の前に、元気の出るモーニングをご用意しています。
 人生を前向きに活き活きと過ごすために、皆様のご参加をお待ちしています。 


                   記

1 開催日時・講座内容・講師(全5回)

  第1回 11月11日(火)13:30〜15:00
   「“?活”の活力」〜社会の変動と新しい造語力〜     
    花園大学文学部 教授 橋本 行洋 氏

  第2回 11月21日(金)13:30〜15:00
   「寝活」〜気持ちのよい眠りのために〜
    県立大学看護福祉学部 准教授 有田 広美 氏

  第3回 12月 4日(木)10:30〜12:00
   「笑活」〜体験しよう!思わず笑顔がこぼれるエクササイズ〜
   ※動きやすい服装でご参加ください。
    鯖江市健康福祉部健康課 課長補佐 山本 進 氏 

  第4回 12月 7日(日)10:30〜12:00
   「朝活」〜朝の時間をもっと楽しむ!〜     
    月刊ウララ 副編集長 堀 一心 氏

  第5回 12月11日(木)13:30〜15:00
   「友活」〜社会参加でいきいきライフ〜
    神戸大学大学院人間発達環境学研究科
                准教授  片桐 恵子 氏

2 会  場   福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)

3 対  象   一般県民
 
4 受 講 料   無料

5 申 込 先   福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)
         福井ライフアカデミー本部
         TEL    0776−41−4206
         FAX    0776−41−4201
         E-mail   f-manabi@pref.fukui.lg.jp
               電子申請 http://www.manabi.pref.fukui.jp
                          (ユー・アイ ふくいネット)