令和4年10月4日
交通まちづくり課
担当者: 髙木、門
電話: 0776-20-0724
代表(内線): 0776-21-1111(2437)
メール: kotsuka@pref.fukui.lg.jp
第2回福井城セミナー「未来を描こう、県民の城」を開催します!  福井県では、城址のあり方や今後の活用方策について検討するため、令和2年9月に「福井城址活用検討懇話会」を設け、令和4年3月に福井城址の活用に関する提言がとりまとめられました。同提言の内容を踏まえ、城址活用の取組みの一環として、今年度は全3回のセミナーを開催します。
 今回(第2回)は、「ふくい歴女の会」会長の後藤ひろみ氏をお招きし、朝倉氏、柴田勝家、結城秀康による統治の歴史をひもとき、福井のまちづくりの原点をたどります。
 セミナー後は、後藤ひろみ氏と会場周辺を巡る歴史まち歩きツアーを開催します。

1 日 時  令和4年10月16日(日) 10:00~11:20 (開場9:45)
       (セミナー後、まち歩きツアー 11:30~12:30)              

2 場 所  福井県国際交流会館 地下1階 多目的ホール (福井市宝永3丁目1-1)

3 講 師  後藤 ひろみ 氏 (「ふくい歴女の会」会長)

4 定 員   セミナー:100名
       まち歩き: 20名(まち歩きは申込み多数の場合、当日受付にて抽選)

       ※参加無料・事前申込制、申込期限:10月12日(水)
       ※県ホームページから参加申込ができます。
         https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sokou/kennto/fukuiseminar.html

       ※詳しくは別添チラシをご覧ください。

5 その他  環境への配慮から公共交通機関をご利用ください。