平成30年4月12日
福井県ふるさと文学館 
担当者: 松井、尾崎
電話: 0776-33-8866
メール: bungakukan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.library-archives.pref.fukui.jp/
春の企画展「ふくいのお宝−ふるさと文学館コレクション展」を開催します!  福井を代表する作家三好達治、中野重治、高見順、水上勉、津村節子の5人は、日本の近現代文学を代表する作家でもあります。これら5人の作家と、その作品の数々は、まさに福井が誇る宝です。
 開館3周年を迎えたふるさと文学館では、これまでに収集してきた5人に関する資料の中から選りすぐりのお宝資料を一堂に展示し、その業績と作品の魅力を改めて紹介します。
 5人の豊かな物語世界と、その背景にある創作への情熱、福井への想いを知っていただき、ふるさと福井への理解を深めていただく機会として、県民の皆様への広報活動にご協力をお願いします。
  また、20日(金)13:00から報道機関向け事前説明会を行いますので、ご参加ください。

                  記

1 タイトル ふるさと文学館開館3周年記念
       福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会文化プログラム事業
       「ふくいのお宝−ふるさと文学館コレクション展−」

2 期  間 平成30年4月21日(土)〜6月24日(日)
              ※報道機関向け事前説明会 4月20日(金)13:00〜

3 場  所 ふるさと文学館

4 主な展示資料
(1)三好達治
   ・自筆の大型書幅「師よ萩原朔太郎」−師・朔太郎への思いを綴った詩。
        書としても高い完成度を持った作品。
   ・「春愁三章」−三国滞在中に作られた50部限定の自筆詩集。
   ・晩年を過ごした世田谷の自宅で使っていた家具や旅行鞄など
(2)中野重治
   ・原稿「『文学者に就て』について」−転向後も作家として生きることの
    決意を綴った作品。
   ・原稿「原泉について」−妻である原泉についての思いを綴ったエッセイ。
(3)高見順
    ・原稿「或る魂」−自身の出自に向き合った自伝的作品。
   ・従軍時の手帳−報道班員として中国へ行った1944年に書いた日記。
(4)水上勉
    ・草稿「越前竹人形」−竹人形芝居のために改めて書いた自筆原稿。
      ・自筆絵画「椿絵」−竹紙に描いた椿の絵。水上は若狭の八百比丘尼伝説
    に登場する椿を好んで描いた。
   ・絵画「父と子」挿絵−水上作品の挿画を多く手掛けた司修作の挿絵。
(5)津村節子
   ・原稿「炎の舞い」−越前焼に生涯をかける福井の女性を主人公にした代表
    作。
   ・原稿「福井県に代って」−福井の特長や特産物を語ったエッセイ。
   ・絵日記「ミチヨチャンノエニッキ」−戦時中、姪を楽しませるために描い
    た絵日記。

5 関連イベント
(1)「ふくいのお宝」を聴こう!朗読CD鑑賞会
  内 容 アナウンサー加賀美幸子氏(元NHK)が朗読した5人の作品を
      味わう。
  日 時 4月21日(土)   三好達治
      4月30日(月・休) 中野重治
      5月12日(土)   高見順
      5月27日(日)   水上勉
      6月 9日(土)   津村節子
       各日11:00〜11:30
  会 場 ふるさと文学館映像ルーム
  定 員 30名(当日受付)
  参加費 無料

(2)クイズラリー
  内 容 会期中、展示に関するクイズを解くと、オリジナルグッズをプレゼ
      ント。(ふるさと文学館カウンターにて受付)
   参加費  無料

(3)ギャラリートーク
  日 時:平成30年4月21日(土)14:00〜
  会 場:ふるさと文学館
  その他:申込不要、参加無料
     ※会期中、土日を中心にギャラリートークを行います