平成29年11月7日
福井県立若狭歴史博物館
担当者:
鯵本眞友美
電話:
0770-56-0525
メール:
w-rekisi@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/
わかはく講座「鳥浜貝塚からわかる縄文人の植物利用」を開催します!
若狭歴史博物館では下記のとおり、わかはく講座を開催しますのでお知らせします。今回は「鳥浜貝塚からわかる縄文人の植物利用」と題し、鳥浜貝塚の発掘調査から半世紀を経た今、縄文時代の人々と植物の関わりについて新たにわかってきたことなどを紹介します。
記
1 演 題 「鳥浜貝塚からわかる縄文人の植物利用」
2 講 師 鯵本眞友美(当館 文化財調査員)
3 日 時 平成29年11月19日(日) 13:30〜15:00
4 会 場 若狭歴史博物館 1階 講堂
(住所:小浜市遠敷2−104 電話:0770−56−0525)
5 内 容 縄文時代の遺跡・鳥浜貝塚(若狭町)が学界に発表されてから、今年
で55年を迎えます。1960年代から1980年代にかけて発掘調査された鳥
浜貝塚は、通常だと分解されて形が無くなる植物や植物を素材とした
道具などが、5000年以上経った今も多く残っていました。
縄文時代は、氷河期が終わり、森の資源を活発に利用するようになっ
た時代です。鳥浜貝塚の希少な植物質の遺物は、発掘調査時から縄文
時代にどのような植物が利用されたかなどを明らかにしようと調べら
れてきましたが、近年、調査・研究の方法や技術が発展し、より詳し
くより確かな答えが得られるようになってきました。
そこで今回の講座では、鳥浜貝塚と植物との関わりについて、発掘調
査から半世紀を経て新たにわかったことやわからないこと、現在どの
ような調査が続けられているかを紹介します。
6 その他 聴講無料・申込不要
本講座は福井ライフアカデミー連携事業です。