| 令和3年2月25日 | 
 
 
  | 大阪事務所 | 
 
 
  | 担当者: | 
  松石 | 
 
 
  | 電話: | 
  06-6231-1023 | 
 
 
  | メール: | 
  osaka@pref.fukui.lg.jp | 
 
台湾で福井県産品の販路開拓・観光PRを実施します!
 日本台湾交流協会台北事務所が、台湾のVIPを招待し代表公邸で開催する食事会に
おいて、福井の県産品や観光をPRしますので、お知らせします。
1 イベント名  「食の國」福井。美酒で乾杯! in 臺灣
2 日   時  2021年3月3日(水)19:00〜21:00(現地時間)
3 場   所  日本台湾交流協会 泉 裕泰 代表公邸(台北市)
         ※ 日本大使館大使公邸に相当
4 参 加 者  台湾経済界、飲食業界、観光業界、マスコミ等トップ約30名
5 目   的 ・福井県産品(地酒・食品や工芸品)の販路開拓
        ・福井県の観光PR
6 内   容 ・台湾のVIP約30名(経済・飲食・観光・マスコミ関係者など)
         を招待した公邸の食事会において、福井の県産品や観光をPR
        ・蔵元が直接参加できないため、各蔵の台湾代理商が参加し、
         各銘柄の特徴を説明しつつ提供
        ・メニューの中で、いちほまれ、へしこ、羽二重餅も提供
        ・越前焼ぐい呑と若狭塗り箸をお土産として提供
        ・会場では福井県の観光映像ビデオを放映
7 地   酒 ・一本義久保本店  伝心「First Class」純米大吟醸 他
             ・加藤吉平商店   梵「夢は正夢」純米大吟醸 他
        ・黒龍酒造     黒龍「大吟醸龍」 他
        ・田邊酒造     越前岬 長期熟成大吟醸「福福」 他
8 食   品 ・いちほまれ(お土産としても提供)
        ・へしこ 
        ・羽二重餅 
9 工 芸 品 ・越前焼工業組合  ぐい呑「土ごころ」(お土産として提供)  
        ・小浜市      若狭塗り箸    (お土産として提供)
※ 本日、日本台湾交流協会台北事務所が台北市でプレスリリース致します。