令和5年1月19日
生涯学習センター
担当者:
伊藤 谷口
電話:
0776-41-4206
代表(内線):
県庁内線 5365,5366
メール:
f-manabi@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/
映像表現の可能性をテーマとした講演会を開催します
福井ライフ・アカデミーでは、芸術・文化に関する講演会を福井県生活学習館で年3回開催します。
第3回は、クリエイティブプロデューサー/映像ディレクター 諏澤 大助 氏にご講演いただきます。これまでプロジェクションマッピングをはじめ、空間映像のコンテンツプロデュースを多数手がけ、2019年に福井県庁にて「福井城址しあわせプロジェクションマッピング FUKUI HAPPY NIGHT」をプロデュースしました。映像を視覚だけでなく五感全体を使って味わい、観ることでその世界に入り込むプロジェクションマッピング―自身の制作活動についてお話しします。幅広い層の方々のご参加がありますよう、広報、取材等のご協力をお願いします。
記
1 日 時 令和5年3月18日(土)14:00~15:30
2 テ ー マ 映像表現の可能性~フレームにとらわれない空間演出とは?~
3 講 師 P.I.C.S./IMAGICA EEX所属クリエイティブプロデューサー/
映像ディレクター 諏澤 大助 氏
4 会 場 メイン会場:福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) 多目的ホール
サテライト会場:福井県立若狭図書学習センター 講堂
※サテライト会場では、メイン会場の様子を映像で視聴できます。
5 対 象 県民どなたでも
6 参 加 費 無料
7 定 員 メイン会場 先着100名
サテライト会場 先着30名
8 申込締切 令和5年3月17日(金)
9 主催(問合せ・申込み) 福井ライフ・アカデミー本部(事務局 県生涯学習センター)
〒918-8135 福井市下六条町14-1
福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)内
10 申込方法 ・ホームページ「まなびぃネットふくい」から
http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/koza_gyoji/57053.html
・TEL 0776-41-4206
・FAX 0776-41-4201
・E-mail f-manabi@pref.fukui.lg.jp