平成29年10月18日
福井県里山里海湖研究所
担当者:
中村、大宮
電話:
0770-45-3580
メール:
satoyama@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://satoyama.pref.fukui.lg.jp/
「明日の例大祭を考える実践講座」を開催します
福井県里山里海湖研究所では、里山里海湖文化研究プロジェクト*の一環として、彌美神社(美浜町)の例大祭を軸とした伝統文化継承と地域振興に関する調査研究を行っています。主な活動に、例大祭を考える会議**と共催で毎年開催している「例大祭を考える」シリーズがあり、これまで2回開催し***、第1回は「小学校」に、第2回は「地域」に焦点をあてて例大祭について話し合いました。
これらを受けて第3回は「明日の例大祭を考える実践講座」とし、視点を外に開いてゆきます。彌美神社の祭礼文化を30年以上研究している前追手門学院大学教授の橋本裕之氏を総合司会とし、県内の先進的な祭りの運営に関わる方々を講師として迎え、例大祭の将来について実践的に話し合う場にしたいと考えています。
記
1 日 時:平成29年10月22日(日)13:30〜15:00(開場受付13:00〜)
2 会 場:美浜町生涯学習センター・なびあす(コミュニティールーム)
3 内 容:
(1)趣旨説明
(2)講座1「夷子大黒綱引きの事例」高早恵美(敦賀市立博物館学芸員)
(3)講座2「放生祭の事例」垣東敏博(福井県立若狭歴史博物館副館長)
(4)講座3「祭礼学習の事例」森本哲(美浜町立美浜中央小学校長)
(5)講座4「長畝日向神楽の事例」山田正行(長畝日向神楽保存会長)
(6)質疑応答、まとめ
4 対 象:明日の例大祭に関わる地域住民
伝統文化の継承や地域振興などに関心のある一般県民
5 その他:参加無料、定員100名
_________________________________
*里山里海湖文化研究プロジェクト:
県内の里山里海湖地域の魅力や生活文化を解明することを
目的としてH26年度から開始された実学的研究プロジェクト
**明日の例大祭を考える会議:
彌美神社の氏子総代を中心とした集まり
***第1回:明日の例大祭を考える若者会議(2015年11月29日、於なびあす)
第2回:明日の例大祭を考える意見交換会(2016年12月11日、於なびあす)