トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

保幼小接続講座「『学びに向かう力』を育てるスタートカリキュラム」の開催

平成29年7月31日  県幼児教育支援センターでは、「学びに向かう力の育成」を柱とした保幼小接続事業を推進しています。その一環として、幼児教育と小学校教育をつなげる「スタートカリキュラム」の講座を開催します。
 講師として、長年管理職としてスタートカリキュラムに取り組んでいらっしゃる横浜市立鶴見小学校の益田正子校長先生をお招きし、前任校の本郷台小学校の実践も含めてお話いただきます。
 数年前、益田校長先生から「『子どもの不登校を減らしたい』という思いからスタートカリキュラムの取組を始め、学校全体の取組とする中で、どの学年の子どもにとっても学校が安心して力が発揮できる場所になていった」というお話をお聞きし、ぜひ、福井の先生方に話していただきたいとお願いしてようやく実現した講座です。
  
                 記

1 日時  平成29年8月2日(水)13:30~16:30
      
2 場所  福井県生活学習館 多目的ホール
       (〒918-8135 福井県福井市下六条町14-1)

3 内容  13:30~13:35 開会
       13:35~15:05 講演 横浜市立鶴見小学校長 益田 正子氏
            「『学びに向かう力』を育てるスタートカリキュラム
                         ~管理職としての取組~」
      15:05~15:35 感想交流・質疑応答
      15:35~15:50 休憩 
       15:50~16:10 県からのスタートカリキュラムの説明 
       16:10~16:30 質疑応答
      
4 参加者 県内保育士・幼稚園教諭・保育教諭、小学校教諭、市町行政担当者等
      約230名
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
義務教育課・幼児教育支援センター
担当者: 廣部、松枝、観
電話: 0776-20-0732(県庁)、0776-41-4231(センター)
代表(内線): 0776-21-1111(4182)
メール: youji-c@pref.fukui.lg.jp
記事ID: 14I36815007892781c

一覧 210  件中 1 ~ 20 件目

年月: 2017年7月
2017年7月31日 2017年7月28日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C