トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

若狭湾サイクリングルート ワークショップへの取材にご協力をお願いします

令和3年11月29日  県では、素晴らしい景観と豊かな食に恵まれた嶺南の特徴を活かし、誘客の一つの柱としてサイクリングを位置づけるため、若狭湾サイクリングルート推進協議会を設立し、サイクルツーリズムの推進に力を入れています。
 つきましては、地域におけるサイクリングへの理解促進、機運醸成を目的として、嶺南6市町でワークショップを実施しています。是非、取材にご協力くださいますようお願いします。

                 記

1.目   的 地域におけるサイクリングへの理解促進および機運醸成

2.内   容 ・推奨ルートの実走(雨天時中止)
        ・ナショナルサイクルルート、サイクルツーリズムに関する講演
    
3.講   師 (株)ARCH 代表取締役社長 髙橋 幸博氏
         (サイクリングツアー、スキーツアーコンシェルジュ)
         (国土交通省ナショナルサイクルルート 選考委員)
         (若狭湾サイクリングルート推進協議会 アドバイザー)

4.参加予定者 市町、観光協会、商工会議所・商工会、地域観光事業者など

5.開催実績  ・美浜町ワークショップ
         令和3年10月7日(木)9:00~16:00
         講義会場 なびあす 
         (三方郡美浜町郷市29-3)
        ・高浜町ワークショップ
         令和3年10月18日(月)9:00~16:00
         講義会場 高浜公民館
         (大飯郡高浜町宮崎86-23-2)
        ・おおい町ワークショップ
         令和3年10月19日(火)9:00~16:00
         講義会場 おおい町総合町民センター
         (大飯郡おおい町本郷136-1-1)
        ・敦賀市ワークショップ 
         令和3年11月19日(金)8:50~15:00
         講義会場 敦賀駅交流施設オルパーク2階多目的室
         (敦賀市鉄輪町1-1-19 )
        ・小浜市ワークショップ
         令和3年11月20日(土)9:00~16:00
         講義会場 働く婦人の家(小浜市大手町4-1)
        ※ 詳細については、県HPをご覧ください。

6.開催予定  ・若狭町ワークショップ
         令和3年12月2日(木)9:00~15:40
         講義会場 三方青年の家(若狭町鳥浜122-27-1)
        ※ワークショップの1日の流れや当日の取材に関するお問い
         合わせは、下記機関へお願いします。
          (一社)若狭三方五湖観光協会(0770-45-0113)
          若狭町観光未来創造課(0770-45-9111)
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
観光誘客課
担当者: 桑原、鈴木、廣田
電話: 0776-20-0291
代表(内線): 0776-20-0380
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/doc/kankou/index.html
記事ID: 1d6804163757745011

一覧 226  件中 1 ~ 20 件目

年月: 2021年11月
2021年11月30日 2021年11月29日 2021年11月26日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C