トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

11月・12月の白川文字学関連講座をお知らせします

令和5年10月31日  福井県立図書館では、白川文字学への関心を高め、親しんでいただけるよう、古代文字や漢字についての学習会を開催しています。
 つきましては、11月および12月の内容をお知らせしますので、県民の皆様への周知についてご協力をお願いします。

                   記

◎白川文字学 はじめのいっぽ!講座
 (第3回)「建物」の漢字大集合
  日 時  11月18日(土) 13:30〜14:30
 (第4回)干支の漢字 年賀状にえがこう
  日 時  12月 9日(土) 13:30〜14:30

  場 所  県立図書館 研修室
  内 容   建物に関する漢字や令和6年の干支(辰)の漢字について、白川文字学による
      成り立ちを基礎から学びます。
  講 師  蓑輪 潤子(みのわ・じゅんこ)氏(福井県漢字指導者、立命館大学漢字教育士)
  対 象  子どもから大人まで(漢字に興味のある方、小学生以上)
       各回30名[要申込・1か月前から受付開始、参加無料]
  申込方法  県立図書館ホームページ申込フォーム

◎古代文字を学ぼう
  日 時  11月2日(木)、16日(木)、12月7日(木) 10:00〜12:00
       [毎月第1・第3木曜日に開催]
  場 所  県立図書館 研修室
  内 容   白川静博士の講演DVDの視聴などを行い、白川文字学による解釈をもとに
      漢字の成り立ちを学びます。
  対 象  一般[当日受付・参加無料]
  主 催  白川文字学遊愛会・福井県立図書館


 ※ 掲載内容に変更がある場合があります。最新情報は当館ホームページをご覧ください。


(参考)白川文字学の室(へや)について
 福井県出身の漢字・文字研究者、文化勲章受章者の故白川静博士の功績を称え、白川博士が
 確立した独創的な漢字解釈「白川文字学」を知り、漢字が生まれた背景や漢字の持つ意味等
 を理解するきっかけとなるよう、その研究成果を著書やビデオ、関連資料などで展示紹介し
 ている。白川博士の自宅書斎を再現した復元書斎も常設展示している。
 (開室時間 9:00〜17:00)
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
福井県立図書館 
担当者: 中山、高村
電話: 0776-33-8860
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
記事ID: 435d9D1697605498a9

一覧 6368  件中 641 〜 660 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2023年11月1日 2023年10月31日 2023年10月30日 2023年10月27日 2023年10月26日 2023年10月25日

←前頁 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C