トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「遺跡deウィキペディア in 糞置遺跡」を開催します

令和6年5月23日  埋蔵文化財調査センターでは、ふるさと福井への誇りと愛着を持ち、県内遺跡の価値を広くインターネットで発信していくため、「遺跡deウィキペディア in 糞置遺跡」を開催します。
 文化財調査員が実際の出土品をもとに発掘調査成果を語り、遺跡現地をともに歩いた後、専門家との協働のもと、遺跡についてのウィキペディア記事を編集し発信していくという、埋蔵文化財活用の新たな試みです。

開催日時  令和6年6月22日(土)    午前9時30分〜午後4時

開催体制 主催 県立図書館・県教育庁埋蔵文化財調査センター

協力 文殊公民館

講師 ウィキペディア日本語管理者(伊達深雪氏・かんた氏)

会場
 午前:文殊公民館および現地(糞置遺跡)※文殊山二上登山口駐車場付近
 午後:県立図書館  ※午前から午後の会場移動は各自

内容 ウィキペディア「糞置遺跡」の記事作成・編集
 午前:文殊公民館で遺跡の講義(遺物も実見)、現地(遺跡所在地周辺)
 昼食・移動:各自
 午後:県立図書館でウィキペディアの講義ののち、文献調査・記事編集

対象者  高校生以上(中学生以下の同伴可)

参加費用  無料

人数  20名程度

持ち物  ・各自パソコン、スマートフォン・タブレットなどWi-Fiに接続して編集できるもの  (なくても参加できます)
・帽子などの日除け、水筒など水分補給できるもの

備考  ・事前に各自でウィキペディアアカウントを取得しておくこと
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
埋蔵文化財調査センター
担当者: 主任 魚津知克 野路昌嗣
電話: 0776-53-7977
メール: maibun-c@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/maibun-c/top3.html
記事ID: 4a16V71716190120e0

一覧 24741  件中 141 〜 160 件目

2024年5月29日 2024年5月28日 2024年5月27日

←前頁 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!