トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

大人のためのアート企画第二弾「大人のためのアートな秋の瞬間(とき)~月下の美術館~」を開催します。

平成29年9月20日  県立美術館は、今年11月1日で開館40周年を迎えます。
 そこで、今年の8月に引き続き、大人のためのアート企画の第二弾としてイベントを開催します。屋外展示室に光のオブジェを設置し空間を演出したり、音楽の演奏やヨーガ体験を実施したりするなどし、日本の秋の夜を感じていただきます。普段はなかなか美術館に足を運ばない方々にも、楽しんで来館して頂けたらと思います。
 この期間は一部開館時間を延長します。また、着物や浴衣で来館された方々には、特別企画展を無料で観覧していただけます。

                  記

1 企画名   「大人のためのアートな秋の瞬間(とき)~月下の美術館~」
        (実施期間:9月22日(金)18時20分~30日(土)
                     ただし、25日(月)は休館)

2 概 要

  (1)アートな秋の光のオブジェの設置
     ⅰ 設置場所  屋外展示室および玄関先
     ⅱ 鑑賞時間  9月22日(金)18時30分初点灯~20時
                    (特別展の観覧も20時まで)
               23日(祝・土)17時~20時
                    (特別展の観覧は19時まで)
               24日(日)~29日(金)17時~19時
                (ただし、25日は休館日。
                 特別展の観覧は17時まで)
     ⅲ 協力    国立大学法人福井大学工学研究科明石研究室

  (2)アートな秋のイベントの実施
    ア 「メロウな秋の夜長のハーモニー」 9月22日(金)
     ⅰ 18時20分~ 竹取物語(ショートバージョン)
                        ~篠笛と朗読~(約10分) 
                出演 三木さち子氏、本禄和美氏
                場所 屋外展示室(雨天時は、エントランス)
     ⅱ 18時30分  初点灯
     ⅲ 18時40分~ アコースティックギター弾き語りと二胡の
                         コラボライヴ(約50分)
                出演 タカハシケンジ氏、小林寛明氏
                場所 屋外展示室(雨天時は、エントランス)
    



    イ 「月下の秋の調べ」 9月23日(祝・土)
     ⅰ 17時15分~ 月下のヨーガ(マインドフルネス・ヨーガ)
                               (約50分)
                講師 山川美保氏
                場所 屋外展示室(雨天時は、講堂)
                人数 約20人程度(事前申し込み)
                ※敷物を持参すること。
     ⅱ 17時30分~ おとなの鑑賞クラブ【おとな美】(約50分)
                講師 県文化振興課牧井主任(マッキー先生)
                場所 貸展示室
     ⅲ 18時15分~ 秋の夜長に響く箏音色(約50分)
                出演 佐々木敦子氏 他4名
                場所 エントランス

    ウ 「秋の気配その香りを感じて」 9月24日(日)
     ⅰ 10時~    もてなしのお茶(約2時間)
                実施者 県立藤島高校茶道部員のみなさん
                場所  美術館玄関前
     ⅱ 14時~    竹取物語(ロングバージョン)
                        ~篠笛と朗読~(約50分) 
                出演 三木さち子氏、本禄和美氏
                場所 エントランス

    エ 「限定プレミアム秋の夜長ツアー~芳崖の見た月~」
                       9月29日(金)
     ⅰ 18時30分~ 閉館時間後に担当学芸員による特別解説
                               (約40分)
                講師  椎野学芸員
                場所  屋外展示室および狩野芳崖展示室
                その他 狩野芳崖展の観覧チケットは必要 

    オ 「日本の音色で 秋のひとときを おもてなし」(箏演奏)
                       9月30日(土)(約30分)
     ⅰ 13時30分~  実施者 県立藤島高校筝曲部のみなさん
                場所  エントランス         

3 その他
 イ イベントの参加は、無料です(お茶会を除く)。ただし、特別企画展の
   観覧には、別途観覧料が必要です。
 ロ 秋のナイトミュージアムとして、9月22日(金)は20時まで、
   23日(祝・土)は19時まで、開館時間を延長します。
 ハ 期間中、着物や浴衣で来館された方々は、特別企画展の鑑賞が無料です。
 ニ 9月23日(祝・土)、24日(日)および30日(土)に限り、無料で
   若干の浴衣の貸出・着付けを行いますので、事前にご連絡ください。
 
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
県立美術館
担当者: 副館長 土橋彰 
電話: 0776-25-0451
メール: finearts@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html
記事ID: 58afSa150571915989

一覧 6368  件中 4441 ~ 4460 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2017年9月21日 2017年9月20日 2017年9月19日 2017年9月15日 2017年9月14日 2017年9月13日

←前頁 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C