トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

高校生の指導による「プログラミング教室」を実施します。

令和2年10月29日  令和2年度から新学習指導要領の下、小学校においてプログラミング教育が必修化されました。プログラミング教育は子供たちが秘めている可能性を発掘し、将来の社会で活躍できるきっかけとなることが期待できます。
 県では、小学生にプログラミングの楽しさを伝えるため、県内6地区の工業系高校において、地域の小学生を対象とした「プログラミング教室」を実施します。各会場において高校生が講師となり、センサーやロボットを制御するプログラミングを指導します。
 今回は、福井県立武生工業高等学校を会場に、マイコンボードのLEDを点滅させたり、音を鳴らしたりするプログラミングを行います。


1 日  時  令和2年11月8日(日) 10時00分〜12時00分

2 会  場  福井県立武生工業高等学校(越前市文京1丁目14-16)

3 参加児童  丹南地区の小学5、6年生 10名  

4 講  師  福井県立武生工業高等学校の生徒

5 内  容  MakeCodeエディターというソフトで、ブロックを組合せながら
        プログラミングを行い、マイクロビットというマイコンボード
        のLEDを点滅させたり、音を鳴らしたりする。

6 その他
  ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、入口での手指消毒に
  御協力ください。
  ・児童の映像・写真については個人が特定されないよう撮影願います。
 ・学習内容は、当日変更する場合があります。
 ・取材を希望される場合は、11月6日(金)までに県担当者に御連絡くださ
  い。
 ・取材当日は、簡単な打合せを行いますので、9時50分までに会場へお越しく
  ださい。
 ・武生工業高校では、11/14にも第2回のプログラミング教室を開催します。
 ・坂井高校(10/24、10/31)、敦賀工業高校(11/7、11/14)、
  科学技術高校(11/14、11/28)、若狭東高校(11/29、12/6、12/13)、
  奥越明成高校(実施日未定)でもプログラミング教室を開催します。
 
印刷用 印刷用ページ 連絡先
義務教育課
担当者: 海道 西
電話: 0776-20-0573
代表(内線): 0776-21-1111(4180)
メール: gimu@pref.fukui.lg.jp
記事ID: 5ac0QW1602206330a5

一覧 24387  件中 241 〜 260 件目

2024年3月18日 2024年3月16日 2024年3月15日

←前頁 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!