トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

夏休みは県立図書館・文書館・ふるさと文学館へ行こう!                          夏休みイベントをお知らせします

令和4年7月7日  福井県立図書館・文書館・ふるさと文学館では、ご家族で3館および本に親しむきっかけとなるよう、お子さんから大人の方まで楽しめる夏休みイベント等を開催するとともに、夏休み期間を中心とした月曜日も開館します。
 つきましては、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。

                   記

1 夏休み期間中の連続開館
    夏休みに県立図書館・文書館・ふるさと文学館をご利用いただけるよう、7月20日
   (水)から8月24日(水)までの期間は、休館日を設けず連続して開館します。
  【開館時間】
   ・平日:9時〜19時
   ・土日・祝日・特別開館日〔期間中の月曜日、8月12日(金)〕:9時〜18時
    *ただし、文書館は、平日、土日・祝日・特別開館日いずれも 9時〜17時
  【7,8月の休館日】
    7月11日(月)、14日(木)、19日(火)、8月25日(木)、29日(月)


2 夏休みのイベント、本の特集・展示
  [※:日にち限定、◎:期間限定]

 ◆イベント 【すべて参加無料・事前申込は先着順】

  <県立図書館・文書館・ふるさと文学館 連携>

  ※としょかん探検隊
    日 時 7月23日(土)、8月11日(木・祝) 11:00〜12:00
    場 所 県立図書館・文書館・ふるさと文学館内
        [集合場所:県立図書館 エントランスホール]
    内 容  3館連携企画として、図書館および文書館のバックヤードや、ふるさと文学
        館の展示の見学、庭園の散策をします。[2日とも同じ内容]
    案 内 県立図書館、文書館、ふるさと文学館 職員
    対 象 小学2年生以上 各回7名(保護者1名まで同伴可)
        [要事前申込、7月15日(金)申込受付開始]
    申込方法 県立図書館ホームページ申込フォームのみ


  <県立図書館>

  ※白川文字学 はじめのいっぽ!講座 【申込受付中】
    日時・テーマ
        (第1回)7月16日(土) 13:30〜14:30
              白川先生と漢字 「サイ」のつく漢字
        (第2回)8月21日(日) 10:30〜11:30
              「手」のつく漢字大集合
         *10月、12月にも開催予定
    場 所 県立図書館 研修室
    内 容 白川文字学による漢字の成り立ちの解釈の基本を学びます。
    講 師 蓑輪 潤子(みのわ・じゅんこ)氏
        (福井県漢字指導者、立命館大学漢字教育士)
    対 象 県民一般(漢字に興味のある方、小学生以上) 各回30名
        [要事前申込]
    申込方法 県立図書館ホームページ申込フォームのみ

  ※第1回高校生オンライン読書会 【申込受付中】
    日 時 7月17日(日) 10:00〜11:00
    場 所 各自宅などオンライン可能な場所
    内 容  おすすめ本紹介を交えた自己紹介の後、事前に読んだ課題図書について、オ
        ンライン形式で高校生同士が意見交換を行います。
    課題図書 「癒しの豆スープ」よしもとばなな/著
          (『さきちゃんたちの夜』新潮社より)
           〔希望者には郵送で貸出可(送料は往復ともに県立図書館が負担)〕
    進 行 県立図書館司書
    対 象 県内高校生 10名[要事前申込]
    申込方法 県立図書館ホームページ申込フォームのみ
    その他 ニックネームでの参加可。その場合、氏名は公表しません。

  ※科学あそび講座 【申込受付中】
   (1)おっと音の実験だ〜エコーマイクとおどるヘビ君をつくろう〜」
   (2)はーん?反射ってなんだろう〜水の万華鏡をつくろう〜」
    日 時 7月18日(月・祝)
        (1)13:30〜14:30、(2)15:00〜16:00
    場 所 県立図書館 多目的ホール
    内 容 実験や工作を一緒に楽しむとともに、関連する科学の本を紹介します。
    講 師 坂口 美佳子(さかぐち・みかこ)氏(科学読物研究会)
    対 象 (1)小学1〜6年生、(2)小学3〜6年生
         (いずれも、保護者1名まで同伴可)
    定 員 各回20名[要事前申込]
    申込方法 県立図書館ホームページ申込フォームのみ
    持ち物 (1)鉛筆、セロハンテープ、持ち帰り用の袋
        (2)鉛筆、セロハンテープ、汚れてもいいタオル、持ち帰り用の袋

  ※福井県ジュニア司書養成講座(嶺北会場) 【申込受付中】
   (1)小学生の部
   (2)中学生の部
    日 時 (1)8月5日(金)〜7日(日)〔3日間〕
          (1〜2日目)9:30〜14:40、
          (3日目)  9:30〜15:00(交流会あり:希望者のみ)
        (2)8月14日(日)、21日(日) 9:20〜15:50〔2日間〕
    場 所 県立図書館 多目的ホールほか
    内 容  小中学生を対象に、図書館の仕事や機能について体験しながら学ぶ講座を開
        催し、図書館の活用方法や読書の楽しさを広く同年代に伝える「ジュニア司
        書」の養成・認定を行います。
    講 師 県立図書館司書
    対 象 (1)小学4〜6年生、(2)中学1〜3年生
    定 員 各回15名[要事前申込]
         *認定者の再受講の申込受付は7月26日(火)〜
    申込方法 チラシにあるQRコードから申し込んでください。
         (チラシは県立図書館ホームページにも掲載)
    主 催 福井県教育委員会
    その他 全日程の4分の3以上の受講で、ジュニア司書として認定します。

  ※古墳から広がるものがたり〜埋蔵文化財調査センター・県立図書館連携企画〜
    日 時 8月13日(土)、20日(土) 9:30〜12:00〔2日間〕
    場 所  第1日目(8月13日)県埋蔵文化財調査センター
        第2日目(8月20日)県立図書館 研修室
    内 容  土器や埴輪などを実際に手にとって歴史を体感し、疑問点などについて本で
        調べ、発表することで、歴史への興味や知識だけでなく、図書館の活用方法に
        ついての理解が深まります。
    講 師 県埋蔵文化財調査センター 文化財調査員、県立図書館司書
    対 象 小学校高学年〜中学生 10名
        [要事前申込、詳細は県埋蔵文化財調査センターホームページ参照]
    申込・問合せ先 県埋蔵文化財調査センター(電話:0776-53-7977)

  ※古代文字をパッチワークで作ろう
    日 時 8月28日(日) 9:30〜12:00
    場 所  県立図書館 研修室
    内 容 布を使って、古代文字をモチーフにしたキルト作品を作ります。
    講 師 Quilt Quintette(キルト クインテット)
    対 象 小学4年生以上 10名(小学生は保護者同伴)
        [要事前申込、7月28日(木)申込受付開始]
    申込方法 県立図書館ホームページ申込フォームのみ


  <文書館>

  ※ゆるっトーク 【申込受付中】
    テーマ 「地味にすごい!?明治時代のふくいの学び」(学制150年記念)
    日 時 8月20日(土) 16:00〜17:00
    場 所 県立図書館 多目的ホール
    内 容   文書館企画展示「地味にすごい!? 明治時代の学びと学校」(6/24〜
        8/24)に関連したトークイベントとして、意外と知られていない明治時代の小
        学校の時間割や試験制度、学校行事の様子などを紹介し、クイズも交えて楽し
        くお話しします。
    講 師 田川 雄一(文書館職員)
    対 象 子どもから大人まで 30名[要事前申込]

  ※講演会「福井県と兵庫県の秘めたる関係−北前船から市街造成・鉱山開発まで−」
   【申込受付中】
    日 時 8月28日(日) 13:30〜15:00
    場 所 県立図書館 多目的ホール
    内 容   江戸期、福井の諸湊に出入りした北前船の帆装を革新した兵庫津の海事職
        人・工樂松右衛門(くらくまつえもん)。明治初期、神戸港発展の礎を築い
        た福井城下の怪商・関戸由義(せきどよしつぐ)。この両者を中心に、福井
        と兵庫の知られざる関係に光を当てます。
    講 師  松田 裕之(まつだ・ひろゆき)氏(神戸学院大学教授)
    対 象 一般 50名[要事前申込]


  <ふるさと文学館>

  ◎夏季企画展「角野栄子展 魔女とおばけの世界へ」関連企画
    日 時 9月4日(日)まで
        (平日)9:00〜19:00
        (土日・祝日・特別開館日)9:00〜18:00
    場 所 ふるさと文学館内
    内 容 (1)魔女になってお届けしよう★
           『魔女の宅急便』の主人公 キキがお客さんから頼まれたものを届ける
          ことから、文学館内にあるお届け先に荷物を届けた方に、お礼として素敵
          な「おすそわけ」をプレゼントします。
        (2)魔女のワンピース
           着なくなった洋服などの小さな端切れを持ち込んで、みんなで素敵な魔
          女のワンピースを仕上げます。小さなホウキを作るコーナーもあります。
    対 象 子どもから大人まで[参加自由]

  ※子ども室×文学館コラボ「魔女とおばけのよみきかせ会」 【申込受付中】
    日 時 7月31日(日) 14:00〜14:30
    場 所 ふるさと文学館 映像コーナー
    内 容  ふるさと文学館夏季企画展「角野栄子展 魔女とおばけの世界へ」(7/2〜
        9/4)にあわせ、県立図書館司書が『角野栄子のちいさなどうわたち』などの
        読み聞かせをします。
    対 象 3歳以上 15名[要事前申込、7月1日(金)申込受付開始]

  ※夏休み文学キネマ「銀河鉄道の夜」
     日 時  8月11日(木・祝) 13:30〜
     場 所 県立図書館 多目的ホール
     内 容  日本を代表する詩人・童話作家の宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」をアニ
        メ化した映画を上映します。(予定)
        (原作:宮沢賢治、監督:杉井ギサブロー、107分、1985年)
     対 象 子どもから大人まで 60名[要事前申込]

  ※「角野栄子展」関連 文学講座
    日 時 8月21日(日) 14:00〜15:30
    場 所 県立図書館 研修室
    内 容  夏季企画展「角野栄子展 魔女とおばけの世界へ」(7/2〜9/4)にあわせ、
        角野栄子氏とその作品の魅力について伺います。
    講 師 横山 眞佐子(よこやま・まさこ)氏(「こどもの広場」代表)
    対 象 一般 40名[要事前申込、7月15日(金)申込受付開始]


 ◆本の特集・展示

  <県立図書館>

  ◎一般特集コーナー
  ・「夏にイッキ読み!受賞作品特集」
    期 間 8月31日(水)まで
    内 容  芥川賞・直木賞などの文学賞や、ノンフィクションの受賞作を特集していま
        す。

  ・文書館連携ミニ特集「学校」
    期 間 7月7日(木)〜8月24日(水)
    内 容  文書館企画展「地味にすごい!? 明治時代の学びと学校」(6/24〜8/24)
        にあわせ、なつかしい校舎、給食など学校をテーマにした読み物や写真集等、
        学校の歴史に関する本を特集します。

  ◎子ども室特集コーナー
  ・「本とであう夏〜小学生におすすめの本〜」
    期 間 7月21日(木)〜8月28日(日)
    内 容  小学生向けの読んで楽しい読み物を、物語を中心に、低学年向き・中学年向
        き・高学年向きに分けて特集します。

  ・「夏休み宿題おたすけ本〜自由研究・工作〜」
    期 間 7月21日(木)〜8月28日(日)
    内 容  小中学校の夏休みの課題となっている自由研究・工作等に対応し、自由研究
        のアイデアや工作の方法を紹介した本などを特集します。

  ・「過去の課題図書はいかがですか?」
    期 間 7月21日(木)〜8月28日(日)
    内 容 全国学校図書館協議会の選定する過去10年間の課題図書を特集します。

  ・「角野栄子さんの本」
    期 間 9月4日(日)まで
    内 容  ふるさと文学館夏季企画展「角野栄子展 魔女とおばけの世界へ」(7/2〜
        9/4)にあわせ、角野栄子氏の著作を特集しています。

  ◎ティーンズコーナー「高校生がすすめる本〜ビブリオバトルで紹介された本〜」
    期 間 8月31日(水)まで
    内 容  高校生が夏休みに読書をする際の参考になるよう、過去に高校生がビブリオ
        バトルで紹介した本を特集しています。

  ◎ビジネス支援コーナー
  ・「テレワークのすすめ」
    期 間 7月31日(日)まで
    内 容  ICT(情報通信技術)を利用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働
        き方であるテレワークについて、これから導入を考えている方や企業に役立つ
        本を特集しています。

  ・「最高のチームで仕事力を高める」
    期 間 8月3日(水)〜9月30日(金)
    内 容  チームで仕事をする場合の、リーダーや各自の役割と取り組み方、円滑なコ
        ミュニケーションなどの参考となる本を特集します。

  ◎郷土資料コーナー特集展示「図書館の風景〜春夏編〜」
    期 間 7月15日(金)〜9月21日(水)
    内 容  県立図書館の庭園散策などの参考となるよう、一般の方から提供いただいた
        当館庭園の画像データの中から、春から夏にかけての風景写真をコラージュ等
        にして紹介するとともに、写真撮影に関する本を特集します。

  ◎白川文字学の室展示「祭りだわっしょい〜祭りにまつわる漢字〜」
    期 間 7月15日(金)〜10月26日(水)
    内 容  祭りが多く開催される時期にあわせ、「祭り」にまつわる漢字について、白
        川文字学による成り立ちをポスター展示で紹介します。


  <文書館>

  ◎企画展示「地味にすごい!? 明治時代の学びと学校」(学制150年記念)
    期 間 8月24日(水)まで
    内 容  明治時代に県内で発行・使用された教科書や小学校規則、賞状、新聞、写真
        等の資料を通して、意外と知られていない当時の学びと学校の様子を紹介して
        います。また昔のすごろく(レプリカ)を展示し、子どもから大人までどなた
        でも実際に体験して楽しめます。


  <ふるさと文学館>

  ◎夏季企画展「角野栄子展 魔女とおばけの世界へ」
    期 間 9月4日(日)まで
    内 容  『魔女の宅急便』や、40年以上続く人気シリーズ「アッチ・コッチ・ソッ
        チの小さなおばけシリーズ」を中心に、児童文学作家 角野栄子氏の創作ノー
        ト・手帳や原稿、物語を彩る原画などの資料を展示し、50年以上にわたる作
        品世界とその軌跡を紹介しています。

  ◎「角野栄子さんの本棚」
    期 間 9月4日(日)まで
    場 所 県立図書館 テラス前
    内 容  「30冊の本棚」(角野栄子/著、『角野栄子エブリデイマジック』平凡社
        より)に掲載の本のほか、角野氏のお気に入りのミステリーやイギリスの小説
        家・劇作家 サマセット・モームの本、魔女関連の本、エッセイなどの著作を
        特集しています。

  ◎特集展示「福井ゆかりの作家による児童文学・絵本」
    期 間 9月4日(日)まで
    内 容  福井出身で、子どもたちのために数多くの絵本を執筆した加古里子(かこ
        さとし)をはじめ、山本和夫やいわさきちひろなど、福井ゆかりの作家の自筆
        原稿や書籍を紹介します。


 * イベントは、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開催します。
 * 感染状況により日程等を変更することがあります。その場合は当館ホームページなどで
  お知らせします。
 * ご来館にあたり、マスク着用、間隔確保、手洗いの励行などについて、ご理解、ご協力
  をお願いします。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
福井県立図書館 
担当者: (図書館)芹川、(文書館)田川、(ふるさと文学館)小林
電話: (図)0776-33-8860、(文)0776-33-8890、(ふ)0776-33-8866
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
記事ID: 9325ee16564016897U

一覧 6368  件中 1481 〜 1500 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2022年7月20日 2022年7月19日 2022年7月15日 2022年7月14日 2022年7月13日 2022年7月12日 2022年7月8日 2022年7月7日 2022年7月6日

←前頁 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C