トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

公開講座「朝倉館の建築」を開催します

平成28年6月13日  県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館では、現在公開中の特別公開展「一乗谷 よみがえる戦国城下町の風景」に関連して、公開講座「朝倉館の建築」を開催しますので、お知らせします。
 今回は、一乗谷最大の建物遺構である常御殿を中心に、建築学の視点からお話しします。
 

                記


1 日  時  平成28年6月19日(日)14:00〜15:30    

2 場  所  当館講堂 (福井市安波賀町4−10)

3 講  師  当館文化財調査員 熊谷 透

4 内  容   一乗谷朝倉氏遺跡では、朝倉氏5代当主の朝倉義景が住
        んでいた朝倉館の跡が発掘調査によって確認されていま
        す。
         今回の講座では、朝倉義景が日常暮らしていた常御殿
        を中心に、同時代の建築を紹介しながら、中世日本にお
        ける朝倉館の建築的意義を解説します。

5 対  象  一般
       
6 聴 講 料  無料

7 備  考  ・当日受付のため、申し込みは不要です。
                ・当館展示室では7月19日(火)まで、特別公開展として、
         「一乗谷 よみがえる戦国城下町の風景」を開催しています。
       
印刷用 印刷用ページ 添付資料 関連情報 連絡先
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
担当者: 副館長 月輪 泰
電話: 0776-41-2301
メール: asakura@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/
記事ID: ad6Z2114641625568Q

一覧 22932  件中 19421 〜 19440 件目

2016年6月14日 2016年6月13日 2016年6月10日

←前頁 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C