トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

文書館資料集『福井藩士履歴』2(お〜く)発刊!

平成26年3月6日  松平文庫には、幕末福井藩士の人事履歴資料が多数残存しています。これらは幕末の諸改革や維新後の近代日本を支えることとなる人材がどのように創出されていったのか解明するうえで第一級の資料であり、政治経済史や文化・教育史など多方面からの活用が期待されます。
 また、平成24年度にまとめた県都デザイン戦略に基づき、グリフィス記念館(仮称)や山里口御門の復元などハード整備が進められていることから、人事履歴というソフト面から幕末の福井藩の姿を解明していくことは、意味のあることと考えています。
 このため、文書館では、松平文庫の資料をもとに、幕末維新期の福井藩家臣団約3,000家の中で、中・上層(士分以上)900家の歴代当主の職務履歴の編集・翻刻を昨年度から始めました。
 この度、第2巻の刊行についてお知らせします。

1 第2巻の内容 
  この巻には、50音順に「お〜く」の193家977名の多彩な人物を掲載しています。

  (主な藩士)
  ・三寺三作(大木本弥)…熊本の横井小楠を訪ね、福井藩への招請のきっかけ
              をつくった。
  ・岡部豊後 …文久3年、三岡八郎(由利公正)らを連れて使者として肥後・
         薩摩に赴いた。
  ・大館尚氏 …神戸海軍操練所に学び、福井藩の蒸気船黒竜丸を運行した。
  ・加藤藤左衛門 …殖産興業策に深くかかわる。
  ・岡嶋恒一 …殖産興業策に深くかかわる。
  ・桑山十蔵 …春嶽の側向頭取を務めた。
  ・大井弥十郎 …春嶽の側向頭取を務めた。
  ・香西敬左衛門 …春嶽の側向頭取を務めた。

   (参考)
    平成24〜29年度に全6巻を刊行予定

    平成24年度「あ〜え」
      25年度「お〜く」…今回刊行分
      26年度「け〜そ」
      27年度「た〜ね」
      28年度「の〜ま」
      29年度「み〜わ」

2 発行部数  1000部

3 配布先   市町立図書館、県立図書館、大学図書館、
        県外都道府県立図書館・文書館
        希望者には、文書館閲覧室で配布します。
    
       問い合わせ先は、
       福井県文書館 電話 0776-33-8890 FAX 0776-33-8891
              E-mail bunshokan@pref.fukui.lg.jp
印刷用 印刷用ページ 連絡先
福井県文書館
担当者: 柳沢
電話: 0776-33-8890
メール: bunshokan@pref.fukui.lg.jp
記事ID: d435C113931376662e

一覧 208  件中 181 〜 200 件目

年月: 2014年3月
2014年3月6日 2014年3月5日 2014年3月4日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!