トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

来たれ!チャレンジャー!若者チャレンジ応援や幸福実感(ウェルビーイング)など、6企画8名で「地域おこし協力隊」を募集します。

令和6年5月16日  令和6年5月現在、福井県では47名の地域おこし協力隊が活躍しており、県では「地域おこしマネージャー」を採用し、隊員の活動や退任後に向けたサポートを実施しています。
 今回、北陸新幹線開業という100年に1度の地域活性化のチャンスを迎え、福井県を盛り上げることができるこの機会に、都市圏から移り住み、地域おこし協力隊として県とともにチャレンジを進める仲間を募集いたします。
また、都市圏(東京・大阪・名古屋)で本募集に係る説明会を開催いたします。
 つきましては、募集についての周知・広報にご協力お願いいたします。


                   記   

1 募集内容   (1)チャレンジ応援コーディネーター(COC)
       新(2)幸福実感(ウェルビーイング)コーディネーター
       新(3)歴史観光推進マネージャー
       新(4)フィルムコミッション ロケーションコーディネーター
        (5)アーティスト・コーディネーター
       新(6)スポーツコミッションコーディネーター
         ※各募集の概要は別紙をご参照ください。

2 募集人数  (1)(4)・・・各2名
        (2)(3)(5)(6)・・・各1名

3 募集期間  令和6年5月17日(金)〜6月28日(金)

4 委嘱期間  令和6年8月(予定)〜令和7年3月末
        ※所定の審査を経て、最初の委嘱日から通算して3年まで延長可能


5 報  酬  月額30.8万円

6 説 明 会  大 阪会場 令和6年6月 1日(土) 9:30〜11:30
              大阪市中央公会堂  第6・7会議室
        名古屋会場 令和6年6月15日(土) 9:30〜11:30
              岡谷鋼機名古屋市公会堂 第3集会室
        東 京会場 令和6年6月16日(日)11:00〜13:00
              ふるさと回帰支援センター セミナールームB
        オンライン 令和6年6月18日(火)19:00〜21:00
              Zoomミーティングルーム

7 詳  細  福井県の募集ページをご参照ください。
        https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/r6chiokosougou.html
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
定住交流課
担当者: 内田、三津谷、嶋田
電話: 0776‐20‐0387
代表(内線): 0776‐21‐1111(内線2841)
メール: teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/index.html
記事ID: dce53L171576275101

一覧 2621  件中 1 〜 20 件目

ジャンル: くらし くらし
2024年6月14日 2024年6月13日 2024年6月12日 2024年6月10日 2024年6月7日 2024年6月6日 2024年6月5日 2024年6月4日 2024年6月3日 2024年5月30日 2024年5月29日 2024年5月28日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!