トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

「地域での場づくりに大切なコト」をテーマとする地域づくり講座を開催します。

令和5年10月25日 福井ライフ・アカデミーでは、地域づくりに関する講演会を年3回開催します。
第2回は、尼崎市でさまざまな地域プロジェクトにかかわる藤本遼氏、地域づくりプレーヤーの山川真奈氏のお二人にご講演いただきます。
ウェルビーイングなまちづくりには、「居場所」と「舞台」が大切と言われています。
「場」は、人と人とのつながり、関係性から始まり、場から様々な可能性が生み出されます。人と人との関係性を編んで、可能性をどう開いていくのか、また、多くの人が関わり自分らしく居られる場とは。地域で場を編みだす際に大切なコトをお話しします。
幅広い層の方々のご参加がありますよう、広報、取材等のご協力をお願いします。

                                    記

1 日  時  令和5年12月6日(水)19:00~20:45

2 テ ー マ  場づくりとは何か?~地域で場を編み出す際に大切なこと~

3 講  師  藤本 遼 氏(株式会社ここにある 代表取締役 / 場を編む人)
                山川 真奈 氏(sandwich home代表 / 地域づくりプレーヤー)

4 会  場  AOSSA(アオッサ)6階 研修会601C
          ※オンデマンド配信(YouTube録画配信)
            12月13日(水)~26日(火)

5 対  象  県民どなたでも

6 参 加 費  無料

7 定  員  会場       先着50名
        オンデマンド配信 先着50名

8 申込締切  令和5年12月5日(火)17時

9 主催(問合せ・申込み)
        福井ライフ・アカデミー本部(事務局 県生涯学習センター)
         〒918-8135 福井市下六条町14-1
         福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)内

10 申込方法  ・ホームページ「まなびぃネットふくい」から
         http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/koza_gyoji/58061.html
        ・TEL 0776-41-4206
        ・FAX 0776-41-4201
        ・E-mail f-manabi@pref.fukui.lg.jp
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
生涯学習センター
担当者: 伊藤
電話: 0776-41-4206
代表(内線): 県庁内線 5365,5366
メール: f-manabi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/
記事ID: eeb8de1696403222fb

一覧 6368  件中 661 ~ 680 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2023年10月25日 2023年10月24日 2023年10月23日 2023年10月20日 2023年10月19日 2023年10月18日

←前頁 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C