トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)開館1年前イベントのダイジェスト映像を期間限定で公開します

令和3年11月1日  10月17日(日)に一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)の開館1年前を記念して、「一乗谷朝倉氏遺跡名誉お屋形さま」である春風亭昇太師匠によるトークイベント等を開催しました。
 このたび、当日の様子のダイジェスト映像を期間限定で公開しますので、お知らせします。
 イベントでは、春風亭昇太師匠と城郭研究者の中井均滋賀県立大学名誉教授、新谷和之近畿大学准教授、一乗谷朝倉氏遺跡資料館の石川美咲学芸員が遺跡や山城の価値や魅力について語りました。また、同遺跡の復原町並に移動し、一乗小学校児童によるガイド付き散策を行いました。
 新博物館は現在の資料館の向かいに2022年10月に開館予定です。

1 配信方法
   下記視聴用URLをクリックしてください。文化課HPにもリンク先を掲載して
  います。(外部サイトであるNHK文化センターHPに遷移します。)

  10分バージョン(公開期間 2021年11月2日~2022年10月31日)
   視聴用URL 
    https://koza-nhkcul.cincopa.com/watch/A4HAcLOLOO68!AIDDgY1ymBv5

  60分バージョン(公開期間 2021年11月2日~11月9日)
   視聴用URL 
    https://koza-nhkcul.cincopa.com/watch/A4HAcLOLOO68!AoKDCbFYmxR6
  
2 対象イベント
 特別史跡指定50周年、特別名勝指定30周年記念 
 一乗谷朝倉氏遺跡博物館(仮称)開館1年前イベント
 「一乗谷朝倉氏遺跡名誉お屋形さま 春風亭昇太が語る遺跡の魅力」

 日時:令和3年10月17日(日)13:30~16:00
 会場:福井市一乗小学校体育館、特別史跡一乗谷朝倉氏遺跡
 主催:福井県
 共催:福井市
 協力:福井市教育委員会、NHK福井放送局、(一社)朝倉氏遺跡保存協会、
    一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
文化課
担当者: 嶋﨑、藤野
電話: 0776-20-0580
代表(内線): 4224
メール: bunka@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/index.html
記事ID: f3368016354203154f

一覧 6368  件中 1881 ~ 1900 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2021年11月6日 2021年11月5日 2021年11月4日 2021年11月2日 2021年11月1日 2021年10月29日 2021年10月28日

←前頁 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C