【高校生〜49歳以下対象】「食と農、そして農ある暮らし」をテーマに、現地で学ぶ探究 講座を開催します。
開催期間
令和 7年
03月16日
場所
集合・解散:AOSSA研修室602 訪問地:晴れのち、もっと晴れ
福井ライフ・アカデミーでは、ふるさと福井の魅力的な地域資源について、現地を訪ね体験を通して学ぶ講座を、生活学習館で年3回開催します。第3回は、高校生〜49歳以下の県民を対象に、「食と農、そして農ある暮らし」をテーマとして、永平寺町の農家民宿「晴れのち、もっと晴れ」を訪問します。ふるさとの原風景を守り、農ある暮らしを営む講師とのふれ合いを通して、食と農について自分ごととして考えます。
備考 ふるさと探究講座 福井第3回
■テーマ「かまど炊きご飯を食べながら考える わたしたちの食と農」
■日時:3月16日(日)9:30〜16:30
■集合・解散場所:AOSSA研修室602
■訪問地:晴れのち、もっと晴れ(永平寺町吉峰)…福井駅東口発着 バスで往復
■講師:晴れのち、もっと晴れ(永平寺町) 芳沢 郁哉(よしざわ いくや)氏、よえもん農家(大野市) 高津 胡桃(たかつ くるみ)氏
■対象・定員:高校生〜49歳以下の県民 15名(申込が定員を超えた場合は抽選)
■要申込:2月28日(金)17時まで
■参加費:無料
※詳しくは下記の「講座情報(まなびぃネットふくい)」をご覧ください。
問合せ先 福井県生活学習館内 福井ライフ・アカデミー
電話番号 0776-41-4206
住所
永平寺町吉峰14-5-1(晴れのち、もっと晴れ)
関連情報
講座情報(まなびぃネットふくい)