![]() |
![]() |
---|
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
これき蓄音機コンサート♪ | 06月19日 | こども歴史文化館 | |
こども歴史文化館(略称:これき)の3階コレクションひろばにて、約... | |||
年縞博物館、敦賀ムゼウム、縄文博物館 割引&スタ... | 04月29日 〜 06月19日 | 福井県年縞博物館 | |
年縞博物館と敦賀ムゼウム、三方縄文博物館の3施設が連携して、個人... | |||
福井県立歴史博物館 特別公開展「越の大徳 泰澄大... | 06月09日 〜 06月21日 | 福井県立歴史博物館 | |
越の大徳(こしのだいとこ 越の国の高僧)と称された泰澄大師。奈良... | |||
福井県立図書館入館者1000万人達成 関連企画「... | 05月22日 〜 06月22日 | 福井県立図書館 | |
福井県立図書館の入館者数1000万人達成を記念して、当館に新しく... | |||
福井県立図書館入館者1000万人達成 関連企画「... | 05月22日 〜 06月22日 | 福井県立図書館 | |
(1)当館への応援メッセージや思い出などを自由にお書きください。... | |||
郷土資料コーナー「令和3年度に出版された主なふる... | 05月27日 〜 06月22日 | 福井県立図書館 | |
当館で新たに収集したふるさと文学資料の中から、2021(令和3)... | |||
福井県立図書館入館者1000万人達成 関連企画「... | 05月28日 〜 06月22日 | 福井県立図書館 | |
福井県立図書館の入館者数1000万人達成にちなみ、絵本から一般資... | |||
くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「エンゼルス... | 06月25日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん、これきワイワ... | |||
ゆうあいシアター2「映像で親しむ 日本の森」を上... | 06月24日 〜 06月25日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、県映像ライブラリーが所蔵しているDV... | |||
自然保護センター特別企画展「自然観察の森の生きも... | 04月22日 〜 06月26日 | 福井県自然保護センター | |
自然保護センターでは、春の大型連休やその後の行楽シーズンに併せて... | |||
一般特集コーナー「おいしく食べる」 | 05月11日 〜 06月30日 | 福井県立図書館 | |
6月の食育月間にちなみ、食に関する本を特集します。 | |||
白川文字学の室ポスター展示「さあ新しい学年だ〜学... | 04月16日 〜 07月13日 | 福井県立図書館 | |
新年度にあわせ、「学校」にまつわる漢字が白川文字学でどのように解... | |||
【いまだて芸術館】木管五重奏「アミューズ・クイン... | 07月17日 | 越前市いまだて芸術館 | |
7月17日(日曜日)に、木管五重奏団「アミューズ・クインテット」... | |||
「新時代の和装スタイル」をテーマとする講演会を開... | 07月30日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
コロナ禍という予期せぬ事態の中で、どの分野もこれまでの常識を覆さ... | |||
福井県立歴史博物館 写真展「福井復興博覧会」を開... | 05月19日 〜 09月13日 | 福井県立歴史博物館 | |
昭和27年(1952)、福井県と福井市により現福井大学文京キャン... | |||