トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

香港から教育旅行で来福する学生が県内学生と交流を行います

令和6年6月27日  県や若狭三方五湖観光協会では、香港から本県への教育旅行誘致を図るため、香港の教育関係者に本県のPRを行っています。
 このたび、香港の中学生(日本の高校生の年齢)が教育旅行で福井県を訪れ、福井県立高志高等学校において学校交流を行いますのでお知らせします。

                記

1 来福学校  Bishop Hall Jubilee School

2 人  数  生徒39名、教員5名、添乗員1名 計45名予定

3 交流学校  福井県立高志高等学校

4 交流場所  福井市御幸2丁目25−8(高志高等学校内)

5 交流日時  令和6年7月1日(月)
         13:20〜 両校代表者による各地域、各学校の特色を紹介
                質疑応答
         14:00〜 小グループに分かれて、高志高校生による課題研究の内容
                のプレゼンテーション、質疑応答
                興味関心事、日本と香港の違い等をテーマとした自由交流
                など
         15:00〜 お別れセレモニー
         
        ※上記日程のほか、同校は若狭町内に6泊し、海や山での自然体験活動等も
         行う予定です。

6 問い合わせ先 ・今回の学校交流の内容に関すること
                福井県立高志高等学校
          TEL:0776−24−5175  
         ・今回の教育旅行全般に関すること
          (一社)若狭三方五湖観光協会
          TEL:0770−45−0113
         ・本県のインバウンド全般に関すること
          福井県観光誘客課インバウンド推進室
          TEL:0776−20−0699

7 そのほか  現場取材を希望される場合は、6月28日(金)17時までに福井県観光
        誘客課インバウンド推進室(TEL:0776−20−0699)までご連
                絡ください。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
観光誘客課インバウンド推進室、高志高校、(一社)若狭三方五湖観光協会
担当者: (観誘課)松石、永田、渡辺(高志高)山内、義江(三方五湖観光協会)藤内
電話: (観誘課)0776-20-0699(高志高)0776-24-5175(三方五湖観光協会)0770-45-0113
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
記事ID: C47ee61718935343ee

一覧 24810  件中 1 〜 20 件目

2024年6月28日 2024年6月27日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!