トップページに戻る

eマガふくい(福井県メールマガジン)

トップページ > メルマガトップ

みみずく通信 【バックナンバー】

dmy dmy
主題: みみずく通信538号 ◆自然保護センターからのお知らせ 他◆
配信日時: 2024年07月04日 16時00分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・
・・ みみずく通信538号 ◆自然保護センターからのお知らせ 他◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月に入りました。雨が続き、幾分か涼しくなってきたように感じます。再び夏がやっ
て来るのはまだ先になるかも知れませんが、自然保護センターは夏モードに突入します。
夏休みにかけてたくさんのイベントを開催しますので、興味のあるイベントがありました
ら、ぜひご参加ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【夏休み標本教室「作ってみよう昆虫標本」】
 夏休みの標本教室第二弾、昆虫標本教室を開催します!
 植物標本づくりと同様に、自然保護センター周辺を親子で散策しながら、昆虫採集と標
本づくりを行います。小学生、中学生のお子さんの夏休みの課題にもぴったりの自然観察
会です。皆さま、奮ってご参加ください!

 <日 時> 8月3日(土) 10:00〜15:00(受付9:30〜)

 <場 所> 福井県自然保護センター周辺、工作室

 <対 象> 小学生(4年生以上)、中学生の親子

 <定 員> 30名

 <申 込> 7月3日(水)〜7月31日(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【天文教室「初めての星景写真を撮ろう」】
 昨年度、要望が多かった「星のある風景写真の写真教室」を今年度も開催します!
 第1弾は、「初めての星景写真教室」です。星のある風景写真で数々の受賞歴があり、
昨年度も講師を務めていただいた加藤英行氏を講師に招き、撮影方法について学んだ後、
実際に自然保護センター周辺で、撮影に挑戦します!
 昨年度も同様の写真教室を開催しましたが、参加者からも「初めて星の写真を撮ること
ができた」 という感想とともに、「感動した」「嬉しかった」「世界観が変わった」と
の意見も寄せられました。
 「星空の写真を撮影してみたい!」と考えておられる方は、ぜひ参加してください!

 <日 時> 8月5日(月) 19:30〜21:30

 <場 所> 福井県自然保護センター及びその周辺

 <対 象> 18歳以上(高校生は除く)
       ※デジタル一眼レフカメラと三脚をお持ちの人

 <定 員> 10名

 <申 込> 7月5日(金)から受付を開始します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ただいま受付中!】
 ○夏休み標本教室「美しい植物標本を作ろう」
  7月20日に、夏休みの標本教室第一弾として植物標本教室を開催します!自然保護
 センターにある「自然観察の森」を親子で散策しながら、見つけた植物を使って標本づ
 くりを行います。小学生、中学生のお子さんの夏休みの課題にもぴったりの自然観察会
 です。ご参加をお待ちしております。定員になり次第締め切りますので早めにお申し込
 み下さい。

 ○天文教室「夏に輝く一等星」
  7月26日(金)に、夏の天文教室を開催します。春に引き続き、夏も一等星にスポ
 ットを当てながら星空をめぐります。
  天文教室ではおなじみの「はかせとうさぎ」による解説の後、野外で、そして口径80
 cmの天体望遠鏡で夏の星空を観望します。夏の一等星、星座、そして何より六呂師高原
 の星空の美しさを堪能できる天文教室です!もちろん天の川もよく見えます!自然保護
 センターで夏の星空を堪能してみませんか?興味のある方は早めにお申し込みください。

 ○夏のライトトラップ昆虫観察会
  7月27日(土)には、夏休み恒例の昆虫観察会を開催します。夏の夜、光に集まる
 習性を利用して、ライトを照らすと、たくさんの昆虫が暗闇から光りをめがけて集まっ
 てきます。この観察会では、光を求めて集まる昆虫を観察します。
  カブトムシやクワガタ、色のきれいな蛾もやってくるかもしれません。昼間には見ら
 れない昆虫にあえるかもしれません。自然保護センターの夜の世界をのぞいてみてくだ
 さい!

 上記のイベントについて、詳細はホームページをご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★観察棟の催し紹介
【プラネタリウム】夏の星座解説と星座の物語

 <日  時> 毎週土、日、祝日
        (1)10:00〜 (2)11:00〜 (3)13:30〜 (4)14:30〜
        (所要時間約40分)

 <星座の物語> 
    午前「天の川と七夕の話」
    午後「南斗の仙人・北斗の仙人」

【昼の天体観望会】
 <日  時> 毎週土、日、祝日  15:15〜16:00(最終入場15:45)
        ※最終プラネタリウム終了後に行います

【週末天体観望会】 ※曇・雨天時はプラネタリウムの上映等をします。
 <日  時> 毎週土曜日  19:30〜21:30(最終入場21:15)
       
 <7月6日のテーマ>
  「★かみのけ座の黒目銀河(M64)を見よう★」
 <7月13日のテーマ>
  「★かんむり座のα星ゲンマを見よう★」

 観察棟でM天体カードを配布中です!M天体は、メシエ天体の略称です。メシエ天体とは、
フランスの天文学者シャルル・メシエが作成した天体カタログ(天体リスト)に掲載されて
いる星雲や星団、銀河のことで、1番から110番まであり、番号の前に「M」を付けて表記
されます。M天体を観察し、スタンプを集めて福井県の星空写真のポストカードをゲット
してください!
 詳しくは、観察棟の受付にてお尋ねください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【休館日のお知らせ】
  7月は 8,16日です。
  なお、夏休み期間の休館日はありません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 フェイスブックやインスタグラムでも福井県自然保護センターの情報を更新中です。
 フェイスブック及びインスタグラムのURLについては、以下に記載のとおりです。
 みなさん、ぜひチェックしてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 福井県自然保護センター 〒912-0131 大野市南六呂師169-11-2      
    TEL: 0779(67)1655 E-mail:sizen-ci@pref.fukui.lg.jp   
    FAX: 0779(67)1656                       
       ホームページURL: https://fncc.pref.fukui.lg.jp     
    フェイスブックURL: https://www.facebook.com/fukui.sizenhogo/  
    インスタグラムURL: https://www.instagram.com/sizencifukui/   
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細に戻る

ジャンル分類

パソコン向け(HTML) パソコン向け(テキスト) 携帯向け

ご利用にあたり

利用規約必ずお読みください
購読をやめる

eマガふくいモバイルサイト

QRCode
←QRコードから
  簡単アクセス

https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/

(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267 eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!