サイトマップ
eマガふくい(福井県メールマガジン)
トップページ
>
メルマガトップ
くらしのトラブル情報 【バックナンバー】
主題:
アームリング付き浮き具 〜正しく着用 近くで見守り〜
配信日時:
2025年07月31日 15時00分
夏休みは、家族や友人と海水浴に出かける機会が多くなるため、子どもの溺水事故に注意が必要です。
たとえば3歳の子どもが、遊戯用補助具として販売されていた「アームリング付き浮き具」を着用してプールで遊んでいたところ、保護者が目を離した隙に溺水したという例があります。
遊戯用補助具は、左右のアームリングと胸部の浮き具が一体となっており、浮力体を胸側にして着用するものですが、事故時は浮力体を背中側に着用していました。浮力体を背中側にすると、水面でうつ伏せになり溺水するおそれがあります。取扱説明書を確認し正しく着用しましょう。
また、アームリング付き浮き具は、ライフジャケットとは異なり、命を守るためのものではありません。海、川、湖では、子どもの身体に適したサイズのライフジャケットを着用するようにしましょう。
保護者は、子どもにすぐ手を差し伸べられる距離で見守るよう注意し、事故のない楽しい夏を過ごしましょう。
≪朝日新聞 令和7年7月31日掲載≫
情報提供:福井県消費生活センター
詳細に戻る
ジャンル分類
パソコン向け(HTML)
県政
くらし
産業・労働
パソコン向け(テキスト)
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
携帯向け
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
ご利用にあたり
利用規約
必ずお読みください
購読をやめる
eマガふくいモバイルサイト
←QRコードから
簡単アクセス
https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/
(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267
eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします